出典:「洪水浸水想定区域図」(京浜河川事務所)、 都市計画基礎調査(令和 2(2020)年)をもとに作成 <氾濫流のリスク評価> ◆川崎区、幸区、中原区において倒壊するリスクの高い建物が多く⽴地 ・【川崎区】東海道本線に近接したエリアや臨海部を除く、概ね全域において、倒壊するリスクの⾼い建物が多く⽴地 ・【幸 区】区東部において、倒壊するリスクの⾼い建物が多く⽴地 ・【中原区】区南東部の多摩川沿いから南武線⻄側エリアにおいて、倒壊するリスクの⾼い建物が多く⽴地 <越波のリスク評価> ◆川崎区の一部エリアで倒壊するリスクの高い建物が⽴地 ・川崎区中央部の海に面したエリアにおいて、倒壊するリスクの⾼い建物が多く⽴地 <家屋倒壊等氾濫想定区域(高潮)×建物> 家屋倒壊等氾濫想定区域氾濫流区域に⽴地の木造建物越波区域に⽴地の建物区分合計34,641棟数34,22741491
元のページ ../index.html#101