川崎市 立地適正化計画
102/180

2512 出典:「川崎市内水ハザードマップ」(令和 4(2022)年 8 月)、 都市計画基礎調査(令和 2(2020)年)をもとに作成 内水浸水想定区域区分内水浸水想定区域上記該当建物の階数別件数・割合1F2F3F4F5F6F7F合計棟数1,091113197014113(エ) 内水浸水想定区域 <内水浸水想定区域×建物> 浸水深0.5m以上に⽴地の1F建物浸水深2.0m以上に⽴地の建物<内水浸水想定区域のリスク評価> ◆高津区、多摩区の一部エリアでは垂直避難が困難な建物が⽴地 ・【⾼津区】多摩川沿いに⽴地 ・【多摩区】区南部に⽴地 16.8%61.9%12.4%1.8%4.4%0.9%1.8%100%第6章 防災指針 92

元のページ  ../index.html#102

このブックを見る