川崎市 立地適正化計画
16/180

出典:「基盤地図情報サイト」(国土地理院) 〜位置・地形に関するまとめ〜 ◆東京都心や横浜市等と近接し、近隣都市拠点との公共交通や都市機能等の利便性が⾼い状況です。 ◆北部の丘陵地では⼭坂が多く、特に多摩区や⿇⽣区等では標⾼が⾼く⾼低差が大きいため、徒歩や⾃転⾞での移動に負担が⽣じやすくなっています。 <地形> <地形> ・市域は、臨海部の埋⽴地、多摩川沿いから東京湾にかけての平坦な低地、麻生区・多摩区・宮前区と高津区の⼀部にかけての丘陵地で構成されています。 ・丘陵地では、⾕⼾が⼊り組んだ⼭坂の多い地形が広がっており、平坦な低地に⽐べ、移動に負担が生じやすくなっています。 10 第2章 まちの現状・課題

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る