3 都市機能誘導区域 ※居住促進区域外の臨海部における 2 号再開発促進地区及び整備促進地区については、今後の⼟地利用の計区域や誘導施設を設定していきます。 ※都市機能誘導区域については、現状の用途地域や⾃然災害リスクなどを踏まえて設定していますが、今後変化にあわせて、適宜⾒直しを図ります。 ※現計画において、都市機能誘導区域は全て居住促進区域内に定めています。 柿生駅 都市機能誘導区域の設定フローに基づき設定した都市機能誘導区域は以下のとおりです。 都市機能誘導区域の面積は約 1,282 ha となっており、市域面積の約 8.9%を占めています。
元のページ ../index.html#76