現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり
- まちづくりの計画
- 都市計画
- 都市計画に関する基本的な方針
- 「整開保等」及び「都市計画マスタープラン」の見直しについて
- 整開保等の見直しについて
- 「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」等の見直しの基本的考え方の策定について

「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」等の見直しの基本的考え方の策定について
市民意見募集(パブリックコメント)の実施について
現在、川崎市では、都市計画区域内における広域的・根幹的な都市計画に関する基本的な方針を定める「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」等の見直しに向けた検討を進めております。
今回の見直しにあたり、少子高齢化の進展・人口減少社会への転換、新型コロナウイルス感染症の影響、脱炭素化にむけた取組の加速、自然災害の激甚化・頻発化など、本市の都市づくりを取り巻く環境の変化に的確に対応するため、「川崎市総合計画」と整合を図ったうえで、「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」等の見直しの基本的考え方(案)を作成したものです。
そこで、広く市民の皆様の御意見を募集するため、以下のとおり市民意見募集(パブリックコメント)を行いました。
意見募集期間≪募集は終了しました≫
令和4年12月1日(木)から令和5年1月5日(木)まで
お問い合わせ先
川崎市 まちづくり局計画部都市計画課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2720
ファクス:044-200-3969
メールアドレス:50tosike@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

