「川崎市立地適正化計画」の案
- 公開日:
- 更新日:
「川崎市立地適正化計画」の案
本市では将来的な人口減少や少子高齢化の更なる進展、自然災害リスクの高まりを踏まえ、市民等と行政の協働による持続可能かつ安全・安心なまちづくりをより一層推進するため、立地適正化計画の策定に向けた取組を進めています。
令和6年8月には、本計画の素案を公表するとともに市民説明会やパブリックコメントを実施し、市民の皆さまから御意見をいただいてまいりましたが、この度、いただいた御意見等を踏まえ計画案をとりまとめました。
「川崎市立地適正化計画」の案に関する資料
関連資料
- 「川崎市立地適正化計画 」(素案)に関する意見募集(パブリックコメント手続)の実施結果について(PDF形式, 957.39KB)別ウィンドウで開く
- 立地適正化計画の策定に向けた検討について(PDF形式, 760.85KB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)【概要版】(PDF形式, 2.74MB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(表紙と目次)(PDF形式, 399.44KB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(第1章 計画策定の趣旨)(PDF形式, 805.60KB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(第2章 まちの現状・課題)(PDF形式, 6.83MB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(第3章 立地適正化の基本方針)(PDF形式, 1.08MB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(第4章 居住促進)(PDF形式, 1.34MB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(第5章 都市機能誘導)(PDF形式, 1.37MB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(第6章 防災指針(1))(PDF形式, 5.82MB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(第6章 防災指針(2))(PDF形式, 7.83MB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(第7章 届出制度)(PDF形式, 780.36KB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(第8章 目標値・進行管理)(PDF形式, 520.29KB)別ウィンドウで開く
- 「川崎市立地適正化計画」(案)(資料編)(PDF形式, 8.41MB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局計画部都市計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2711
ファクス: 044-200-3969
メールアドレス: 50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号171256