ケープハイラックス

学名
Procavia capensis capensis
英名
Cape Hyrax
分類
岩狸目 イワダヌキ科
原産地など
アフリカ南部の草原などにある岩場に、群れを作って生活しています。
食性は草食性で、草や木の葉などを食べます。
体毛の所々に一際長い毛が生えており、狭い穴の中などを進む際のセンサーになっています。
また、上顎の門歯(前歯)が伸び続ける、霊長類のような扁爪を持つ、など他のさまざまな動物の特徴を併せ持っていますが、最近の研究からはゾウやジュゴンなどの原始的な有蹄動物に近い動物ではないかと考えられています。
2010年生まれのオスと2011年生まれのメス、いずれも広島市安佐動物公園からやってきた個体です。
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局緑政部夢見ヶ崎動物公園
〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1-2-1
電話:044-588-4030
ファクス:044-588-4043
メールアドレス:53yumemi@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

