夢見ヶ崎動物公園(ゆめみがさきどうぶつこうえん)
夢見ヶ崎動物公園(ゆめみがさきどうぶつこうえん)
夢見ヶ崎動物公園(ゆめみがさきどうぶつこうえん)は、昭和(しょうわ)49年(ねん)(1974年(ねん))に開園(かいえん)した動物園(どうぶつえん)です。
園内(えんない)にはシマウマやフンボルトペンギンなど、約(やく)60種類(しゅるい)、約(やく)400点(てん)の動物(どうぶつ)がいます。いつでも気軽(きがる)にその姿(すがた)や生態(せいたい)を見(み)ることが出来(でき)ますよ。(年中無休(ねんじゅうむきゅう)、無料(むりょう)であいている、全国的(ぜんこくてき)にも珍(めずら)しい動物園(どうぶつえん)です。)
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局総務部企画課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク17階
電話:044-200-2758
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

