首都高速道路の料金施策
1.東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における首都高速道路の料金施策
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の1年延期が決定したことを受け、首都高速道路の料金施策の適用期間についても、1年後ろ倒しで実施する方針が示されました。 詳細はこちら外部リンクをご覧ください。(首都高ドライバーズサイト)
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の日程等の情報につきましてはこちら外部リンクをご覧ください。(東京都オリンピック・パラリンピック準備局)
2.横浜環状北西線開通後の首都高速道路の料金変更
令和2年3月22日に横浜環状北西線が開通したことを受け、東名高速道路と横浜環状北西線を連続して利用した際の首都高速道路の料金の一部が変更となりました。横浜環状北西線につきましてはこちら外部リンクをご覧ください。(首都高サイト)
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局広域道路整備室
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク20階
電話:044-200-2039
ファクス:044-200-3979
メールアドレス:53koiki@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

