四ツ田の森でわんぱくしよ!(終了しました)




本市では、樹林地等に残る豊かな自然環境のポテンシャルを活かして、「子どもがのびのびと自然にふれあい、成長できる空間づくり」に取り組んでいます。こうした取組を進めていくため、このたび、緑豊かな樹林地広がる王禅寺四ツ田緑地において、緑地の自然や地形等の特徴を活かした、野外活動体験イベントを実施します。

イベント概要
開催日時
令和2年11月28日(土曜日)
雨天の場合は、11月29日(日曜日)に延期
(1)午前9時30分~正午(受付開始:午前9時~)
(2)午後1時30分~午後4時(受付開始:午後1時~)
午前と午後で参加者の入替えを行います。
会場
王禅寺四ツ田緑地(川崎市麻生区王禅寺字四ツ田1028-2)
アクセス
公共交通機関でお越しください。
小田急小田原線 新百合ヶ丘駅、柿生駅
東急田園都市線 溝の口駅、たまプラーザ駅、あざみ野駅
からバス 王禅寺東三丁目下車 徒歩約2分
対象者
小学生以上(小学1~3年生は保護者同伴でお願いします。)
定員
各回ともに200名(保護者を含む)
・事前申込制です。申込多数の場合は、抽選となります。
・当選者の発表は、令和2年11月18日(水曜日)までに当選者宛てメールにてご連絡いたします。
参加費
無料
開催内容
王禅寺四ツ田緑地の自然や地形等を活かした野外活動体験
竹や間伐材を使った道具作り、焚き火体験 など
詳細は、イベント案内(PDF形式,1.39MB)をご確認ください。
参加申込
申込方法
参加は事前申込制です。以下の参加申込みフォームからお申込みいただくか、イベント案内(PDF形式,1.39MB)裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、ファクスにてご提出ください。
なお、参加申込時にご登録いただいた個人情報については、当イベントの開催目的以外の目的では利用いたしません。
申込締切
令和2年11月15日(日曜日)
ご来場にあたってのお願い
・悪天候等の影響により、参加者の安全を優先させるため、やむを得ず中止となる場合がございます。
・王禅寺四ツ田緑地は、園路が未整備であり、傾斜が急なところやぬかるみなど、足場が悪い箇所がありますので、予めご了承ください。
・イベント当日は、全身汚れてもいい、動きやすい服装でご参加ください。
・新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、マスクの着用、来場時の検温、来場者同士の間隔の確保等のご協力をお願いします。
・イベント当日は、tvk(テレビ神奈川)LOVEかわさきの取材、撮影等が入ります。(インタビューに応じていただく場合がございます)。予めご了承ください。
・持ち込んだ飲食物などのゴミは各自で持ち帰るようお願いいたします。
・貴重品その他の所有物は参加者様自身で管理をお願いいたします。
・参加にあたっては、スタッフの指示にしたがい、ルールや留意事項を守ってご参加ください。
・その他、ご不明な点等ございましたら、下記問合せ先まで、ご連絡ください。
関連資料など
イベント案内(PDF形式, 1.39MB)
当イベントの案内チラシです。
王禅寺四ツ田緑地について(PDF形式, 691.21KB)
王禅寺四ツ田緑地の概要です。
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局緑政部みどり・多摩川協働推進課 みどり活用担当
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12番地1 川崎駅前タワー・リバーク17階
電話:044-200-0232
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53mikyo@city.kawasaki.jp

