緊急事態宣言の発出に伴う公園内運動施設の利用について
公園内運動施設については、以下のとおり、一部施設の夜間利用について、利用時間を変更します。
施設を利用される皆様におかれましては、引き続き、各施設における感染拡大防止対策を徹底するとともに、施設内での飲食や利用前後の会食を控えていただくよう、御協力をお願いいたします。また、緊急事態宣言の発出を踏まえ、施設の利用自粛についても併せて御協力をお願いいたします。
夜間利用について
1 対象施設
【富士見・等々力テニスコート】
午後8時00分までに完全退出 (プレーは午後7時30分まで)
〇更衣等を終えて午後8時00分までに退出してください。
〇1時間分の使用料をいただきます。
【等々力第1・等々力第2サッカー場】
午後8時00分までに完全退出
〇更衣等を終えて午後8時00分までに退出できるようにプレーを終えてください。
〇通常の使用料をいただきます。
2 対象期間
令和3年1月9日(土)から令和3年2月7日(日)まで
3 利用のキャンセル
ふれあいネットシステムで操作が可能な期間(利用日の3日前)を過ぎた場合でもキャンセルが可能です。各施設へ御連絡ください。
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局緑政部みどりの企画管理課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク17階
電話:044-200-2394
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53mikika@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

