東扇島ポイ捨てによるごみの現状
東扇島ポイ捨てによるごみのたまり場

この場所は特にポイ捨てのひどい場所です。
一生懸命掃除をしてもすぐに、ポイ捨て、不法投棄により上記のような状況になってしまいます。
これだけのゴミを清掃するのは大変です。(人件費など莫大なお金がかかります。)
ちょっとした出来心で捨てたごみが新たなゴミを呼び込んでしまいます。
ポイ捨て、不法投棄は犯罪です。絶対にゴミは捨てないでください!!
東扇島ポイ捨てが特に多い箇所
※上記箇所には監視カメラで撮影している場所があります。不法投棄・ポイ捨てなどの行為を発見した場合は警察に通報することがあります。
不法投棄・ポイ捨ては犯罪です。軽い気持ちで捨てたものが集まれば写真のようになり、事故につながる可能性があります。
不法投棄・ポイ捨ては絶対やめてください。
お問い合わせ
川崎市港湾局川崎港管理センター港営課
電話:044-287-6034
【平日8:30~17:00】
お問い合わせ先
川崎市 港湾局川崎港管理センター港営課
〒210-0869 川崎市川崎区東扇島38-1
電話:044-200-3049
ファクス:044-287-6038
メールアドレス:58kouei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

