現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 医療・健康・衛生・動物
- 感染症・インフルエンザ
- 新型コロナウイルス感染症
- [新型コロナ関連] 関連情報
- 新型コロナウイルスワクチン接種における本市行政運営方針について

新型コロナウイルスワクチン接種における本市行政運営方針について
新型コロナウイルスワクチン接種における本市行政運営方針について
新型コロナウイルスワクチン(以下「ワクチン」という。)については、既に海外では接種が開始され、国内においても、現在、各薬品メーカーが薬事承認申請手続を進めております。
また、本市においても、令和3年1月に厚生労働省との共催により、ワクチン接種会場の運営訓練を実施してまいりました。
今後、接種主体となる本市では、ワクチンの供給開始後、安全かつ確実に、そして可能な限り速やかに、希望する市民にワクチンを接種できるよう、次の方針に基づき、ワクチン接種に係る取組を進めることといたします。
新型コロナウイルスワクチン接種における本市行政運営方針について
お問い合わせ先
川崎市 危機管理本部危機管理部
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-0514
ファクス:044-200-3972
メールアドレス:60kikika@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

