川崎市水道百年史 川崎市上下水道局
183/810

145⑹ 工事期間昭和44年(1969)度〜昭和53年(1978)度(10か年)⑺ 給水開始一部給水 昭和49年(1974)4月1日全部給水 昭和54年(1979)4月1日⑻ 事業費及び財源 事業費は約2,891億円となり、財源は企業債、国庫補助金及び一般財源で賄われた。酒匂川総合開発事業 財源及び事業費内訳表(単位:千円)財 源事業費1 国庫補助金37,876,9481 貯水工事費73,099,471(1)水源(15,930,476)2 取水工事費4,937,606(2)広域(21,946,472)3 導水工事費47,370,1522 企 業 債249,969,0004 浄水工事費33,918,393(1)政府債(97,022,000)5 送水工事費75,009,170(2)公庫債(87,103,000)6 用地費及び補償費12,771,163(3)縁故債(65,844,000)7 諸経費42,052,9093 一般財源1,312,916計289,158,864計289,158,864※( )内は内数4 施設の概要⑴ 貯水施設 貯水施設は、ダム本体(三保ダム)及びダムによって形成された貯水池(丹沢湖)で構成される。ダムの型式は、土質遮水壁型ロックフィルダムで、堤高95m、堤頂長587.7m、堤体積約581万6,000㎥、非越流部EL.325mである。右岸側に洪水吐を設けており、ラジアルゲート4門及びロ一ラーゲート1門が設置されている。貯水池は、集水面積158.5㎢、湛水面積2.18㎢、総貯水容量6,490万㎥、有効貯水容量5,450万㎥、満水位EL.321.5m、夏期制限水位(6月15日〜10月15日)EL.316.8mである。施設概要施設所在地内容備考貯水ダム(三保ダム)(左岸・右岸)足柄上郡山北町神尾田型式土質遮水壁型ロックフィルダム高さ95m堤体積581.6万㎥堤頂長587.7m多目的ダム(治水、水道、発電)貯水池(丹沢湖)総貯水容量6,490万㎥有効貯水容量5,450万㎥湛水面積2.18㎢満水位標高EL+321.5m第14節酒匂川総合開発事業

元のページ  ../index.html#183

このブックを見る