川崎市水道百年史 川崎市上下水道局
439/810

4012 工事内容(建設省(現:国土交通省)・神奈川県・川崎市共同施行) 各施行の工事内容は次のとおりである。コンクリート造り重力式浮ダム 総堤長402m固定部 長さ261.8m、高さ6.5m、幅30m可動部 長さ140.2m、高さ7.45m、幅40mゲート4門、管理橋1橋3 工事期間起工 昭和44年(1969)度竣工 昭和46年(1971)度 工事は渇水期を選んで行われ、昭和46年(1971)6月までにはほぼ完成した。4 事業費及び財源 本改良事業の施行に伴う工業用水道事業の分担金は、取水量比で事業費を分配し納付することとなった。総事業費11億720万円をもって完成し、工業用水道事業の分担金の総額は2億8,900万円となった。財源は全額起債に求めた。事業費の内訳(単位:千円)取水施設災害復旧工事費農業用水分担532,866工業用水分担289,207河川改修附帯工事費285,127計1,107,200※総事業費11億720万円のうち700万円は漁業補償費である。中野島取水堰堤(上河原頭首工)第2節中野島取水堰堤改良事業

元のページ  ../index.html#439

このブックを見る