えをかいておうぼしよう!「かいがコンクール」(作品募集は締め切りました。)
市バス絵画コンクール

市バスが好きな子、おえかきが好きな子、注目!!
ことしは、市バスが走り出してからなんと70年!これを記念して、市バス絵画コンクールを開催します。
テーマにあわせて市バスやノルフィンの絵を描いて応募しよう。
入賞したら賞状とオリジナルグッズをプレゼント!
さらに、描いた絵をバスの中に展示するよ。
参加方法
作品募集は9月30日水曜日で締め切りました。
たくさんの御応募ありがとうございました。
作品について
- 作品の返却はできません。
- 作品は未発表のオリジナル作品に限ります。他のコンクール等に応募した作品はご応募いただけません。
- 応募作品の著作権は川崎市交通局に帰属します。また、作品は交通局の広報等に自由に使用できるものとします。
- 第三者が著作権を有するキャラクターなどを描いた作品は、選考の対象外となります。
- 作品の発表にあたっては、学校名・学年・氏名を公表します。匿名・ペンネームでのご応募はできません。
選考
入賞作品
未就学部門(小学生未満)低学年部門(小学1~3年生)高学年部門(小学4~6年生)の部門ごとに最優秀賞(各1名)、優秀賞(各2名)を選考します。
また、全作品の中から、交通局長賞(1名)、各営業所長賞(5名)を選考します。
発表
2020年11月上旬頃(入賞者には、電話で連絡するとともに、ホームページで公表します。)
表彰
入賞者には、賞状及び副賞(市バスオリジナルグッズ)を進呈します(郵送)。
作品の展示
応募作品
市バスホームページで公開予定です(応募者多数の場合はすべての作品を公開できない場合があります)。
入賞作品
市バス車内に展示し、路線バスとして市内各地を運行します。
コンクールのチラシ
絵画コンクールの案内チラシ
コンクールの案内チラシ(PDF形式, 1.84MB)
学校(がっこう)で配(くば)ったチラシを見(み)ることができます。
市バスはことしで開業70周年!

市バスは1950年12月15日に営業を開始し、多くのお客様に支えられながら、今年で70周年を迎えることとなりました。
日頃から市バスをご利用いただいているお客様に感謝の気持ちをお伝えするとともに、身近な公共交通機関としての市バスに親しみを持っていただき、これからも多くの方々に御利用いただくため、「市バス70周年記念事業」を実施しています。
お問い合わせ先
川崎市 交通局自動車部管理課
電話:044-200-2491
ファクス:044-200-3946