令和5年度第2回川崎市交通局技術職員【市バス整備員(正規)】採用選考案内
令和5年度第2回川崎市交通局技術職員【市バス整備員(正規)】の採用選考を次のとおり実施いたします。
詳細については採用選考案内をご覧ください。






採用選考案内・申込書
採用選考案内・申込書
募集職種
車両技術職(市バス整備員)
≪主な職務内容≫
- バス車両の点検・整備・修理業務(タイヤ等の重量物の取扱いあり)
- ハイブリッドバスや最新排ガス規制適合車等に最先端技術を用いた整備
- バスの調達に関する業務や整備計画立案に関する業務
採用予定日
令和6年4月1日以降
採用予定人数
若干名
受験資格
活字印刷文による出題に対応でき、次の(1)から(3)までの条件を全て満たす人
(1) 自動車整備士資格
次に掲げるいずれかの自動車整備士資格を有する人又は採用日までに取得見込の人
ア 一級小型自動車整備士
イ 二級ガソリン自動車整備士
ウ 二級ジーゼル自動車整備士
エ 三級自動車ガソリン・エンジン整備士
オ 三級自動車ジーゼル・エンジン整備士
カ 三級自動車シャシ整備士
(2) 年齢
ア 上記ア・イ・ウのいずれかの資格を有する人又は取得見込の人の年齢
昭和59年4月2日以降に生まれた人
イ 上記エ・オ・カのいずれかの資格のみを有する人又は取得見込の人の年齢
昭和62年4月2日以降に生まれた人
(3) 身体的条件
視力(矯正視力を含む。)が両眼で0.8以上かつ片眼でそれぞれ0.5以上ある人
受験資格に関わらず、地方公務員法第16条の欠格条項に該当する者(民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により従前の例によることとされる者を含む。)は受験できません。
申込方法
簡易書留による郵送のみ(持参・電子申請による受付は行っていません。)
提出書類など詳細は採用選考案内を御確認ください。
募集期間(申込受付期間)
令和5年8月21日(月)から令和5年10月6日(金)まで ※当日消印有効
市バスでは、国土交通省が令和2年度に創設した「運転者職場環境良好度認証制度(働きやすい職場認証制度)」において、職場環境改善の取組状況が評価され、令和5年度においても一つ星の継続認証を受けました。
関連記事
お問い合わせ先
川崎市 交通局企画管理部庶務課
電話:044-200-3215
ファクス:044-200-3946