現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 緊急情報・日頃の備え
- 消防
- 暮らしのなかの消防
- 消防局からのお知らせ
- 「AIを活用した救急隊の現場到着時間の短縮に係る業務委託」に関する公募型プロポーザル実施について(募集は終了しました)

「AIを活用した救急隊の現場到着時間の短縮に係る業務委託」に関する公募型プロポーザル実施について(募集は終了しました)
AIを活用した救急隊の現場到着時間の短縮に係る業務委託の公募型プロポーザルを、次のとおり実施しました。
1 業務委託名
AIを活用した救急隊の現場到着時間の短縮に係る業務委託
2 業務内容
AIを活用した救急需要予測及び救急隊の配置変更を実施した場合の現場到着時間の短縮効果について、シミュレーション機能を有するシステムの製作を行う。
3 履行期間
契約締結日から令和5年3月31日(金曜日)まで
4 スケジュール
参加意向申出書提出期間 令和4年11月14日(月曜日)から11月29日(火曜日)まで
質問受付期間 令和4年11月14日(月曜日)から11月21日(月曜日)まで
質問回答日 令和4年11月25日(金曜日)
企画提案書等受付期間 令和4年12月2日(金曜日)から12月9日(金曜日)まで
提案審査会(プレゼンテーション) 令和4年12月16日(金曜日)
受託団体の選定・通知 令和4年12月21日(水曜日)
その他、募集の詳細については、提案公募要項、仕様書等をご参照ください。
5 添付資料
添付資料
選定結果
提案審査会(プレゼンテーション)の開催状況
1 日時
令和4年12月16日(金)10時00分から12時00分まで
2 場所
消防局7階 第2会議室
3 提案者数
3者
4 受託団体
株式会社Smart119
5 受託団体の特定理由
提案書等を基に厳正かつ慎重に審査した結果、3者のうち株式会社Smart119の提案内容が最高得点(500点満点中389点)となり、受託団体として最適であるとの評価を得たため。
お問い合わせ先
川崎市 消防局警防部救急課
〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話:044-223-2622
ファクス:044-223-2619
メールアドレス:84kyukyu@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

