地域の寺子屋に関する学習会を開催しています
「地域の寺子屋事業」について、地域の皆さんに知っていただくための学習会や、子ども達の育ちを地域で支えることについて考える学習会などを、各地域で開催しています。
令和2年度の講座
多摩市民館・麻生市民館合同企画
子どもの遊びと学びを支え隊 笑顔いっぱい地域の寺子屋(PDF形式, 408.40KB)
この講座は終了しました。
教育文化会館・幸市民館合同企画
地域の寺子屋で、地域の子ども達を支えていこう!(PDF形式, 311.23KB)
この講座は終了しました。
中原市民館・高津市民館・宮前市民館合同企画
地域の力で学校を元気に!! 放っておけない 子どもたちの放課後(PDF形式, 260.38KB)
この講座は終了しました。
令和元年度に実施した講座
教育文化会館・幸市民館合同企画
地域の寺子屋コーディネーター養成(PDF形式, 220.75KB)
この講座は終了しました。
多摩市民館・麻生市民館合同企画
地域の寺子屋コーディネーター養成講座(PDF形式, 332.78KB)
この講座は終了しました。
中原・高津・宮前市民館合同企画
地域の力で学校を元気に!「放っておけない 子ども達の放課後」(PDF形式, 275.02KB)
この講座は終了しました。
平成30年度に実施した講座
多摩・麻生市民館合同企画
子どもの遊びと学びを支え隊~笑顔いっぱい!地域の寺子屋(PDF形式, 323.64KB)
この講座は終了しました。
中原・高津・宮前市民館合同企画
地域の力で学校を元気に!放っておけない 子ども達の放課後(PDF形式, 368.71KB)
この講座は終了しました。
教育文化会館・幸市民館合同企画
地域の寺子屋をつくろう!(PDF形式, 316.10KB)
この講座は終了しました。
平成29年度に開催された学習会
教育文化会館・幸市民館合同企画
寺子屋 聞いて・見て・やってみよう!講座2(PDF形式, 210.06KB)
この講座は終了しました。
中原・高津・宮前市民館合同企画
地域の力で学校を元気に!!~放っておけない、子どもたちの放課後(PDF形式, 331.48KB)
この講座は終了しました。
多摩・麻生市民館合同企画
子どもの遊びと学びを支え隊~笑顔いっぱい!地域の寺子屋(PDF形式, 341.90KB)
この講座は終了しました。
平成28年度に開催された学習会
教育文化会館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
寺子屋 聞いて・見て・やってみよう!講座(PDF形式, 277.40KB)
この講座は終了しました。
幸市民館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
地域の寺子屋コーディネーター養成講座(PDF形式, 500.22KB)
この講座は終了しました。
中原市民館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
地域の寺子屋の取組を知ろう!(PDF形式, 186.73KB)
この講座は終了しました。
高津市民館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
地域の力で学校を元気に!~放っておけない 子ども達の放課後~(PDF形式, 306.00KB)
この講座は終了しました。
宮前市民館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
みんなでつくろう地域の寺子屋(PDF形式, 201.04KB)
この講座は終了しました。
日本学習社会学会公開シンポジウム
地域と学校の協働が子どもを育む(PDF形式, 506.67KB)
このイベントは終了しました。
平成27年度に開催された学習会
教育文化会館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
幸市民館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
大人の寺子屋を始めよう~寺子屋を通しての地域参加~(PDF形式, 75.86KB)
この講座は終了しました。
中原市民館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
地域を知ろう!地域の応援団養成講座(PDF形式, 156.91KB)
この講座は終了しました。
高津市民館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
地域の力で学校を元気に!放っておけない子ども達の放課後(PDF形式, 345.81KB)
この講座は終了しました。
宮前市民館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
子ども達を応援しよう!(PDF形式, 77.14KB)
この講座は終了しました。
多摩市民館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
地域の寺子屋コーディネーター養成講座(PDF形式, 284.38KB)
この講座は終了しました。
麻生市民館 地域の寺子屋コーディネーター養成講座
寺子屋から地域に学びを発信しませんか!(PDF形式, 210.37KB)
この講座は終了しました。
平成26年度に開催された学習会
川崎市地域教育会議全市交流会~地域の教育力を高めるには
川崎市地域教育会議全市交流会~地域の教育力を高めるには(PDF形式, 53.67KB)
このイベントは終了しました。
川崎区・幸区寺子屋コーディネーター養成講座「地域の寺子屋」ってなあに?
川崎区・幸区寺子屋コーディネーター養成講座「地域の寺子屋」ってなあに?(PDF形式, 237.60KB)
このイベントは終了しました。
宮前市民館・高津市民館・中原市民館合同企画公開パネルディスカッション「地域の寺子屋ってなんだ~始めの一歩~」
地域の活動を地域で支え合う市民フォーラム「地域の寺子屋事業のこれからを考える~多摩区・麻生区の事例から~
お問い合わせ先
川崎市 教育委員会生涯学習部地域教育推進課
〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地 明治安田生命ビル3階
電話:044-200-3303
ファクス:044-200-3950
メールアドレス:88chiiki@city.kawasaki.jp