ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

地域教育会議活動内容のご紹介

  • 公開日:
  • 更新日:

地域教育会議のめざすもの

 地域教育会議が目指しているものをスライド形式で御紹介します。

 地域教育会議の概要や活動を理解するための参考にお使いください。

「地域教育会議のめざすもの」スライド

川崎市地域教育会議交流会

7行政区と51中学校区に設置している地域教育会議の交流を図り、各地域教育会議の活性化を図るため、毎年、年に1回、交流会を開催しています。

令和元年度交流会

令和元年度は、「コミュニティ・スクール(学校運営協議会)の拡充と地域教育会議のあり方」をテーマに、川崎市における新たな地域教育ネットワークの構築に向けた情報・意見交換を行いました。

【内容】

事例発表:

「地域教育会議の改革の実践」(玉川中学校区地域教育会議 合田議長)

「コミュニティ・スクールから見た地域教育会議と、地域教育会議から見たコミュニティ・スクール」(宮前平中学校区地域教育会議 金田副議長)

情報提供:「川崎市における新たな地域教育ネットワークの構築に向けて」

グループ討議

令和元年度の交流会の様子

平成30年度交流会

平成30年度は「これからの地域と学校の協働体制~川崎市における地域教育のネットワークを考える~」をテーマに、コミュニティ・スクールや地域学校協働本部などの国の動きを受けて、川崎市ではどのような地域と学校の協働体制を作っていくのが望ましいのか、情報・意見交換を行いました。

【内容】

基調講演

「これからの地域と学校~コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進~」

 NPO法人まちと学校のみらい 竹原 和泉 代表理事

情報提供

 (1)川崎市におけるコミュニティ・スクールの動向

 (2)川崎市の地域学校協働活動の現状と今後のイメージ

グループ討議

平成30年度の交流会の様子

平成29年度交流会

平成29年度は、『「かわさき家庭と地域の日」を迎えるにあたって』をテーマに、どのような趣旨でこの日が設けられるのかや、家庭や地域では何ができるのか、情報・意見交換を行いました。

【内容】

情報提供『「かわさき家庭と地域の日」について

 教育委員会事務局学校教育部 佐藤担当課長

事例紹介「地域で子ども達の体験を推進する取組」

 (1)地域の寺子屋事業や行政施設の事例から

 (2)地域教育会議の事例から~菅生手つなぎ祭り~

グループ討議に向けて「子ども達の受け皿としての地域の可能性」

 日本女子大学 田中雅文教授

グループ討議

29年度の交流会の様子

平成28年度交流会

平成28年度は、『「学校と地域の協働で、子どもが生きいき育つまちを」~地域教育会議が目指すもの~』をテーマに、地域教育会議の課題解決に向けて検討してきた内容の報告や中学校区の活動の報告を行い、情報・意見交換を行いました。

【内容】

基調報告

 中原区議長 竹井 斎氏

 川崎区議長 宮越 隆夫氏

活動報告

 (1)臨港中学校区地域教育会議

 (2)今井中学校区地域教育会議

 (3)菅中学校区地域教育会議

グループ討議

28年度の交流会の様子

平成27年度交流会

平成27年度は、『地域と学校の繋がりで育む子ども達の未来~「中学生死亡事件」から見えること~』をテーマに、中学生死亡事件に関するこの1年間の動きを振り返り、事件の専門委員会や青少年指導員、学校関係者、教育関係者などが集い、情報・意見交換を行いました。

【内容】

第1部

(1)基調講演「外部有識者会議から」

 日本子どもの安全教育総合研究所理事長 宮田美恵子氏

(2)活動報告

 ・青少年指導員代表 松本弘氏

 ・中学校教員代表 多摩区地域教育会議 阿部直樹氏

 ・川崎区地域教育会議代表 事件を考えるプロジェクトチーム 宮越隆夫氏

第2部 グループ討議

27年度の交流会の様子

平成26年度交流会

平成26年度は、「地域の教育力を高めるには」をテーマに、地域教育会議の役割をあらためて確認し、今後の活動に活かしていくために3つのテーマを切り口にして、情報・意見交換を行いました。

【内容】

第1部

(1)基調講演「地域の寺子屋事業と地域教育会議への期待」

 川崎市長 福田紀彦

(2)情報提供「川崎市いじめ防止基本方針について」

 川崎市教育委員会学校教育部指導課担当課長 市川洋

第2部 グループ討議

テーマA 地域の寺子屋について考えよう

テーマB 地域教育会議の役割について考えよう

テーマC いじめと地域の我々にできること

26年度の交流会の様子

地域教育会議活動報告書

平成28年度活動報告書(行政区)

平成28年度活動報告書(中学校区前半)

平成28年度活動報告書(中学校区後半)

平成27年度活動報告書(行政区)

平成27年度活動報告書(中学校区前半)

平成27年度活動報告書(中学校区後半)

平成26年度活動報告書(前半)

平成26年度活動報告書(後半)

お問い合わせ先

川崎市教育委員会事務局生涯学習部地域教育推進課

〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地 明治安田生命ビル3階

電話: 044-200-3304

ファクス: 044-200-3950

メールアドレス: 88chiiki@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号75367