泳ぎが苦手な子ども向け水泳教室
令和5年度 泳ぎが苦手な子供向け水泳教室
子どもの泳力向上プロジェクト事業

泳ぎが苦手な子ども向け水泳教室とは?
川崎市教育委員会では、地域の教育資源であるスイミングスクール等と連携して、小学校入学前までに水に親しんでいない子どもや、入学後も泳ぎが苦手な子どもを対象に水泳教室を行っています。
プログラム例:顔つけ、水中歩行、潜り、板キックなど
対象者
川崎市内在住の小学生で、自力で12.5m泳げない児童。
注) 医師から水泳を禁止されている場合は参加できません。参加費
無料
開催時期と申込の時期
全3期の実施を行います。期ごとの実施期間及び申込時期は下記の通りです(申込時期は概ねの目安です)。
詳しくは、公益財団法人川崎市生涯学習財団のホームページをご覧ください。https://www.kpal.or.jp/外部リンク外部リンク
期 | 実施期間 | 申込時期 |
---|---|---|
第1期 | 6月~9月 | 5月8日~5月31日 |
第2期 | 10月~12月 | 8月10日~9月10日 |
第3期 | 1月~3月 | 11月1日~11月30日 |
実施場所
令和5年度は全32か所で実施予定です。(5月24日更新)
スクール名 | 住 所 | |
---|---|---|
1 | ティップネス川崎店 | 川崎市川崎区砂子2-11-17 日土地川崎ビル3階 |
2 | 入江崎余熱利用プール | 川崎市川崎区塩浜3-24-12 |
3 | A.L.Cスポーツクラブスイミング | 川崎市川崎区渡田山王町20-35 |
4 | ザバススポーツクラブ川崎 | 川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア地下1階 |
5 | スポーツクラブNAS新川崎 | 川崎市幸区新川崎5-2 シンカモール4階 |
6 | セントラルフィットネスクラブ新川崎 | 川崎市幸区小倉1−1 パークシティ新川崎内 |
7 | ナイスこまどりスポーツクラブ | 川崎市幸区南加瀬2-15-1 |
8 | ジェクサー・フィットネス&スパ新川崎店 | 川崎市幸区鹿島田1-1-3 新川崎スクエア4階・5階 |
9 | ジェクサー・フィットネス&スパ24川崎店 | 川崎市幸区大宮町1-5JR川崎タワー商業棟3~5階 |
10 | コナミスポーツクラブ川崎 | 川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ5階・6階 |
11 | セントラルフィットネスクラブ24武蔵小杉 | 川崎市中原区新丸子東3-1159 |
12 | NECグリーンスイミングクラブ玉川 | 川崎市中原区上平間209-1 |
13 | スポーツアカデミー新城 | 川崎市中原区下新城1-3-17 |
14 | 東急スポーツオアシス武蔵小杉 | 川崎市中原区小杉町1-403 |
15 | スポーツクラブエポック中原【中止】 (スポーツクラブエポック中原は開催実施を中止しました) | 川崎市中原区上小田中6-23-10 |
16 | スポーツクラブNAS溝の口 | 川崎市高津区溝口1-12-12 |
17 | セントラルフィットネスクラブ24溝ノ口 | 川崎市高津区溝口2ー10−22 |
18 | NECグリーンスイミングクラブ溝の口 | 川崎市高津区久本3ー7−4 |
19 | カワサキスイミングクラブ | 川崎市高津区宇奈根607 |
20 | メガロス鷺沼 | 川崎市宮前区有馬1-21-3 |
21 | サギヌマスイミングクラブ鷺沼 | 川崎市宮前区有馬4-3-21 |
22 | サギヌマスイミングクラブ宮前平 | 川崎市宮前区土橋7-22-1 |
23 | ティップネス宮崎店 | 川崎市宮前区宮崎2-10-10 |
24 | 田園都市カルチャー&健康スポーツセンター | 崎市宮前区宮崎2-3-5 |
25 | イトマンスイミングスクール多摩校 | 川崎市多摩区西生田2-14-7 |
26 | 朝日フィットネスクラブ ビッグ・エス向ヶ丘 | 川崎市多摩区登戸1998-1 |
27 | 川崎YMCA | 川崎市多摩区登戸3032-2 |
28 | のぼりとスイミングクラブ | 川崎市多摩区宿河原2-28-43 |
29 | 多摩スポーツセンター | 川崎市多摩区菅北浦4−12−5 |
30 | イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 | 川崎市麻生区万福寺4−2−1 |
31 | ヨネッティー王禅寺 | 川崎市麻生区王禅寺1321 |
32 | コナミスポーツクラブ新百合ヶ丘 | 川崎市麻生区上麻生1-18-1 |
33 | スポーツクラブルネサンス五月台24 | 川崎市麻生区五カ田1-20-1 |
お申込
お申込は下記の公益財団法人川崎市生涯学習財団のホームページよりお願いします。
お問合せ
問合せ内容 | 問合せ先 |
---|---|
泳力向上プロジェクトに関する全般 | 教育委員会生涯学習部生涯学習推進課 電話番号 044-200-3304 |
お申込方法・お申込内容の変更等 | 公益財団法人川崎市生涯学習財団 電話番号 044-733-5560 |
持ち物の確認・参加当日の欠席連絡等 | 各スクール |
留意事項
・ご参加は、第1期~第3期を合わせて最大2回です。
・お申込は、おひとりにつき1スクールのみです。複数のスクールにお申込いただくことはできません。
・複数のお申込があった場合は、最も申込日時の新しい申込内容を採用します。
・各スクールの開催日程のうち、最大2回までお申込いただけます。(1回のみの参加も可能です。)
・同日に複数回の開催(複数の時間帯で開催)をしているスクールもありますが、お申込は1日につき1回(1時間帯)のみとさせていただきます。
・大変多くの希望者が見込まれますので、お申し込みいただいても参加できない場合もあります。申込者多数の場合は、お申込時の泳力に関する回答内容から、泳力の低い児童から優先して参加者を決定します。
・会場への交通手段は、公共の交通機関をお使いください。また、行き帰りの事故等については、教育委員会及びスイミングスクール等では責任を負いかねますので、安全については各ご家庭でご配慮ください。
お問い合わせ先
川崎市 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進課
〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地
電話:044-200-3304
ファクス:044-200-3950
メールアドレス:88syogai@city.kawasaki.jp