【終了しました】「はじめての読み聞かせ入門」講座
【終了しました】「はじめての読み聞かせ入門」講座(11月12日(金)・19日(金)・26日(金)の全3回)
(読み聞かせボランティア育成講座)
読み聞かせに興味のある方、読み聞かせを始めたばかりの方、読み方や本の選び方を学びたい方、絵本等の読み聞かせについての入門講座です。
日時
令和3年11月12日(金)・19日(金)・26日(金)の全3回
午前10時から12時まで
内容
- 読み聞かせをする前に(子どもにとって読み聞かせとは)
- どうやって読むの(読み方などの基本的な技術を学ぼう)
- 実際に読んでみよう
【講師】吉岡 久美
(元川崎市立幼稚園教諭、元川崎市立図書館職員、読み聞かせボランティア団体「コロコロたまごの会」代表)
会場
中原図書館 6階 多目的室
(JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩1分)
対象
読み聞かせに興味のある方で、全3回参加できる方
【定員】20名(先着順)
参加費
無料
申込み
10月29日(金)午前10時30分から、高津図書館へ電話でお申し込みください。
(電話044-822-2413)
※申込み先は高津図書館ですが、開催会場は中原図書館です。ご注意ください。
主催/問合せ
主催:川崎市教育委員会(川崎市立図書館)
問合せ:川崎市立高津図書館(電話044-822-2413)
お問い合わせ先
川崎市 教育委員会生涯学習部川崎市立高津図書館
〒213-0001 川崎市高津区溝口4-16-3
電話:044-822-2413
ファクス:044-844-7594
メールアドレス:88takato@city.kawasaki.jp