スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

川崎市スクールソーシャルワーカーの募集について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年3月3日

コンテンツ番号138069

スクールソーシャルワーカー(会計年度任用職員)を募集します。

募集人員

1名     

応募資格

令和5年3月31日現在において、次の1.2のいずれかの条件を満たす人

1.社会福祉士、精神保健福祉士、認定スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程修了者の資格を取得(予定)している方

2.福祉や教育の分野において専門的な知識・技術を有する方又は活動経験や実績等がある方で、次の職務内容を適切に遂行できる方 

(1) 課題を抱える児童生徒が置かれた環境への働きかけ

(2) 相談関係機関等とのネットワークの構築、連携・調整

(3) 学校内におけるチーム体制の構築、支援

(4) 保護者、教職員等に対する支援・相談・情報提供

(5) 教職員等への研修活動

勤務条件

1.任用期間

令和5年5月1日から令和6年3月31日まで

※勤務状況が良好な場合、面接の上、4回まで再度の任用を行うことができます。

 

2.勤務日・勤務時間

1週4日間勤務 

午前9時から午後5時15分(休憩時間60分を含む)

 

3.報酬等

月   額:186,820円(予定)

通勤手当:月額55,000円を上限とした認定額 

上記のほか、期末手当等がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。

      [参考] 2年目職員 459,620円(予定)

応募方法

応募書類

次の(1)(2)の書類を下記よりダウンロードし、必要事項を記入の上、(3)の封筒を同封して、担当宛てに郵送してください。

(1)採用選考申込書

(2)採用選考課題レポート

(3)応募者の宛名宛先を記入し84円切手を貼付した長形3号封筒

応募期間

令和5年3月3日(金)から令和5年3月29日(水)〔消印有効〕

応募先

〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地

川崎市教育委員会事務局

教育政策室 区教育・事業調整担当 宛

選考試験

一次選考

一次選考(書類選考)

〇採用選考申込書

〇採用選考の課題のレポート400字詰め原稿用紙2枚以内

 「課題を抱えた児童生徒及び保護者や、学校を支援する際、あなたはスクールソーシャルワーカーとして、何を大切にして、どのような支援を行っていきますか。」 

二次選考

二次選考(面接選考)

 ※一次選考通過者のみ

令和5年4月10日(月) 午前

 ※詳細については、一次選考通過者に連絡します。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 教育委員会事務局教育政策室

〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地

電話:044-200-2465

ファクス:044-200-3950

メールアドレス:88seisaku@city.kawasaki.jp