スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

「かわさきGIGAフェスティバル2023」を開催しました。

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年11月30日

コンテンツ番号145467

11月11日(土)に、「かわさきGIGAフェスティバル2023」を開催しました。


参加者全員がGIGA端末でどれだけ速く文字を打てるか、挑戦しました!

「かわさきGIGAフェスティバル2023」今年も熱戦が展開されました

 11月11日(土)NEC玉川ルネッサンスシティホール(川崎市中原区下沼部1753)で、「かわさきGIGAフェスティバル2023」を開催しました。タイピングオンライン予選会を通過した45名(小学生30名、中学生・高校生15名)によるタイピングコンテスト決勝大会が行われ、今年も実力者同士によるハイレベルな戦いが繰り広げられました。決勝後のインタビューでは「とても緊張した」「自分のベストを発揮することができた」「担任の先生が応援に来てくれて嬉しかった。応援に応えて一生懸命頑張ることができた」と、感想をお話ししてくれました。その表情からは、緊張というよりは、大会への満足感を感じることができました。

 各部門優勝者のタイピング速度をお知らせします。来年度の大会、自身のタイピングスキルの向上の参考にしてください。数字は文字を入力した速さを1分間あたりの文字数に換算したものです。

小学校:単語部門(約440字/分)、短文部門(約480字/分)、長文部門(約430字/分)

中学校・高等学校:単語部門(約380字/分)、短文部門(約480字/分)、長文部門(約570字/分)

タイピングコンテスト決勝大会 結果(スコア、順位のみ)

盛況!オンラインお楽しみコンテスト

 今回残念ながら決勝大会に進むことができなかったオンライン予選会参加者と決勝大会を当日会場で参観することができないご家族を対象に、当日の会場の様子をオンライン配信しました。当日は、オンライン配信ならではのインタビューや、タイピングが上達するコツなどを配信しました。また、オンライン参加者を対象にしたタイピングコンテストや司会者との交流も行われました。 

令和6年度「市制100周年 かわさきGIGAフェスティバル」開催予定

 大盛況の中閉幕した「かわさきGIGAフェスティバル2023」。令和6年度は「市制100周年 かわさきGIGAフェスティバル」の開催を予定しています。

 今年度参加してくださった皆さん、大会を盛り上げてくださった皆さんありがとうございました。来年度も今年度以上の熱戦を期待しています。

真剣にタイピングに取り組む参加者

真剣にタイピングに取り組む参加者

検索クイズ

かわさき検索クイズで正解を見つけ挙手をする参加者

パズル

参加者同士が協力して立体パズルを組み上げる様子

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 教育委員会事務局川崎市総合教育センター情報・視聴覚センター

〒213-0001 川崎市高津区溝口6-9-3

電話:044-844-3626

ファクス:044-844-3651

メールアドレス:88zyojoc@city.kawasaki.jp