「性にかかわる相談医」への電話相談について
- 公開日:
- 更新日:
「性にかかわる相談医」 電話相談
川崎市立学校に通う児童生徒の性にかかわる不安や悩みにについて、「性にかかわる相談医」に電話相談し、医学的な専門的知見によるアドバイスを受けることができます。(相談無料・匿名・秘密厳守)
児童生徒、保護者、教職員が対象です。
Qどのようなことを相談できるの?
初経の時期や月経の不順、月経痛や月経随伴症状、二次性徴における体格の変化、性的な発達上の問題、性感染症にかかわること等を御相談いただくことができます。
Qいつ、相談できるの?
電話相談できる日が決まっています。
(1)月曜日(9時~12時、15時~17時)
(2)水曜日(9時~12時、14時~18時)
Q相談するにはどうすればいいの?
相談を希望される場合は、学級担任や保健室の養護教諭等にお声掛けください。
※相談医の連絡先等をお知らせします。
※お声掛けの際は、相談内容まで伝える必要はありません。
教育委員会事務局健康教育課でも、連絡先等をお伝えできます。
(電話044-200-3324)
「性にかかわる相談医」への電話相談のご案内
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局学校教育部健康教育課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3321
ファクス: 044-200-2853
メールアドレス: 88kenko@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号151312