令和元年度「かわさきナビゲーター面談会」
令和元年度「かわさきナビゲーター面談会」は終了しました。
かわさきナビゲーター面談会とは?
複数の”かわさきナビゲーター”が皆さんとマンツーマンの面談形式で、「仕事内容」、「仕事のやりがい」、「職場の雰囲気」、「川崎市で働くことの魅力」をお伝えし、皆さんが気になることや聞いてみたいことについてもお答えします。
面談会では、”かわさきナビゲーター”との面談のほか、「市の概要、施策」、「採用情報」などの説明会を行います。また、区役所職員が、区役所内の御案内もします。
実際に働いている職員の生の声を聞くことで、職場の雰囲気もわかり、川崎市役所で働くヒントにも繋がる貴重な機会です!!
是非、”かわさきナビゲーター”に会ってみませんか?
添付ファイル
実施概要
実施 | 日時 | 会場 | 対象となる | 募集 | 申込 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 1/27(月) | 川崎 | 一般事務職 | 20名 | 12/9(月) |
土木職 | 4名ずつ | ||||
第2回 | 2/10(月) | 中原 | 一般事務職 | 20名 | 12/9(月) |
電気職 | 4名ずつ | ||||
第3回 | 2/26(水) | 麻生 | 一般事務職 | 20名 | 12/9(月) |
社会福祉職 | 4名ずつ |
参加申込
志望する職種や日程等から、全3回のうちいずれか1回の1職種のみをお選びいただき、下記参加申込フォームに必要事項を入力してお申込ください。
・申込できるのは全3回のうちいずれか1回の1職種に限ります。
・申込は先着順とし、定員に達した場合は志望職種ごとに申込を締切ります。
・申込フォームを送信して申込が完了しても、参加確定はいたしません。
・申込完了後、事務局が申込内容を確認し、入力いただいたメールアドレス宛てに参加確定(もしくは定員到達等により参加不可)のご連絡をいたしますので必ずご確認ください。
・当日の集合場所などの詳細は、参加確定のメールでご連絡いたします。
・申込後に参加をキャンセルする場合は、必ず早めに人事委員会事務局任用課(TEL:044-200-3343)までご連絡ください。
・申込いただく際の個人情報は、当会の運営管理の目的にのみ利用いたします。
参加申込フォーム
第1回 1月27日(月) 川崎区役所
一般事務職、土木職、建築職、薬剤師
第1回専用 参加申込フォーム
※第1回の募集を締切りました。
第2回 2月10日(月) 中原区役所
一般事務職、電気職、機械職、栄養士・学校栄養職
第2回専用 参加申込フォーム
※第2回は定員に到達したため募集を締切りました。
第3回 2月26日(水) 麻生区役所
一般事務職、社会福祉職、心理職、保健師
第3回専用 参加申込フォーム
※第3回は定員に到達したため募集を締切りました。
注意事項
本市採用試験・選考受験者は、受験申込から最終合格発表までの間は利用できません。
※かわさきナビゲーター制度は、採用選考活動の一環として行うものではありません。公務員として働くことについて具体的にイメージしていただくとともに、川崎市の魅力を知ってもらうことなどを目的として実施しています。
※実施風景の写真を採用広報等で使用する場合がございます。
お問い合わせ先
川崎市 人事委員会事務局 任用課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3343
ファクス:044-222-6449
メールアドレス:94ninyo@city.kawasaki.jp

