現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市議会
- 広報(議会広報紙、高校生議会、こども議場見学会、テレビ放映、議員海外視察報告、政務活動費、資産公開、報道発表資料)
- 高校生議会、夏休みこども議場見学会
- 夏休みこども議場見学会を開催します!(令和4年8月3日開催)

夏休みこども議場見学会を開催します!(令和4年8月3日開催)
『夏休みこども議場見学会』を開催します!
夏休みに市議会を見学してみませんか?
議長室や議会図書室などを探検しながらクイズに挑戦しスタンプを集める「川崎市議会クイズ・スタンプラリー」や議長と副議長に直接質問ができる「議長・副議長への質問タイム」などのプログラムを用意しています。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては中止となる場合もあります。
【令和元年開催時の様子】
日時
令和4年8月3日(水) 午前10時15分から正午
会場
川崎市議会(川崎市役所第2庁舎)
川崎市川崎区砂子1丁目9番地3
(JR川崎駅から徒歩約10分)
(京急川崎駅から徒歩約5分)
対象
小学校4~6年生と保護者25組(保護者は1人まで)
※市内在住・在勤・在学のいずれかに該当する方
※応募多数の場合は抽選
応募方法
7月20日(水)【必着】までに、下記の5項目について明記のうえ、インターネット、はがき、ファクスのいずれかでご応募ください。また、見学会当日に広報用の動画撮影と写真撮影を行いますので、お子様及び保護者の肖像等の使用に関する同意が参加条件となります。
- 当日参加するお子様・保護者の氏名(ふりがな)
- お子様の学校名・学年(学校名は任意です)
- 議長・副議長に質問したいこと(例えば、『どうして議員になったの?』など)
- 住所・連絡先(昼間に連絡可能な電話番号及びメールアドレス)
- 募集を何で知りましたか?(市政だより、市議会ホームページ、教育だより、市政イベントページ、チラシ、新聞など)
- インターネット
申し込みフォームからご応募ください。 - はがき
〒210-8577 川崎市議会議会局総務部広報・報道担当 宛て - ファクス
044-200-3953(川崎市議会議会局総務部広報・報道担当 宛て)
【当選通知】
7月27日(水)までに当選結果を通知いたします。
見学スケジュール
- 川崎市議会クイズ・スタンプラリーを通じて市議会について知ろう!
- 本会議場の議員席に座って議長・副議長に質問してみよう!
- 修了証と記念品を議長・副議長から受け取って、みんなで記念撮影しよう!
夏休みこども議場見学会チラシ
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部 広報・報道担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98kouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

