あさお区版 10月号--------------------------------------------------------- 麻生区役所公式ツイッター配信中 @kawasaki_asaoku 麻生区ホームページ:URL https://www.city.kawasaki.jp/asao/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2021(令和3)年10月1日発行 発行:麻生区役所 郵便番号215-8570麻生区万福寺1-5-1 編集:麻生区役所企画課 電話044-965-5112 ファクス044-965-5200 総合案内:電話044-965-5100 麻生区統計データ(令和3年9月1日時点) 人口:18万1,321人 世帯数:8万395世帯 あなたも一緒に活動しませんか 民生委員児童委員 募集中 民生委員は、ボランティアとして生活のことで悩みを抱える人の相談に応じ、行政や関係機関とのパイプ役になります。すべての民生委員は、児童委員も兼ねているため「民生委員児童委員」と呼ばれ、子どものことから高齢者のことまで幅広く相談に応じます。定数162人のうち34人が欠員となっており(9月1日時点)、一緒に活動していただける人を募集しています。 問い合わせ:区役所地域ケア推進課 電話044-965-5156 ファクス044-965-5169 必要な要件:委嘱日に75歳未満であること 詳細は市ホームページで 「児童福祉に関する事項を専門的に担当する民生委員児童委員です」 委員の皆さんに「日頃から心がけていること」や「活動への思い」を聞きました 「地域の子どもたちの安心・安全のために!」主任児童委員 香渡(こうど)さん 「聴く心を忘れずに 善き隣人として」川本さん 「思いやりの気持ちを大切に!」渡辺さん 「安心して暮らせるお手伝い」松田さん 「『つながる暮らし』を支える」川村さん 「おひとり おひとりの気持ちに寄りそう」池田さん 活動の一部を紹介します! 高齢者の見守り活動 コロナ禍で、これまでのような対面での訪問が難しい中、1人暮らしの高齢者などが孤立しないよう、手紙や電話・ビデオ通話などを通して交流しています。 子育てサロン 小さな子どもと保護者のためのフリースペースとして、地域の委員が中心となり開催しています。気軽な情報交換の場として、地域に開かれた場所になっています。 詳細は区ホームページで 川崎市長選挙の期日前投票所 第20回川崎市長選挙の期日前投票所は、麻生区役所と柿生分庁舎です。詳細は事前に郵送される投票所入場整理券をご覧ください。 期間終了に近づくにつれ、混雑する傾向があります。 問い合わせ:区選挙管理委員会 電話044-965-5109 ファクス044-965-5200 みんなで知ろう!!選挙のこと 選挙クイズ! 【問題】川崎市長選挙は投票により行われますが、選挙人がした投票は有効か無効かどちらかに決定されます。次のうち、有効な投票はどれでしょうか? (1)選挙人が投票所に持参したメモ用紙に、候補者の氏名を記載したもの (2)候補者の氏名のうち、姓をカタカナ、名を平仮名で記載したもの (3)候補者1人を選べなかったため、候補者3人の氏名を記載したもの 正解者の中から抽選で20人に図書カード500円分が当たります。応募は1人1回です。当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 申し込み・問い合わせ:10月30日(消印有効)までに、住所、氏名、電話番号、年齢、クイズの答え、選挙に対する意見を記入し、直接(区役所、市民館、図書館、柿生分庁舎に応募箱と応募用紙を設置)か郵送で郵便番号215-8570麻生区選挙管理委員会 電話044-965-5109 ファクス044-965-5200[抽選] 区役所2階区民課で、マイナンバーカード申請用写真を撮影しています(平日午前9時〜午後4時、第2・4土曜午前9時〜正午)。この機会にぜひ作りませんか。 2面------------------------------------------------------------ あさお芸術のまちコンサート×劇団民藝 詩・短作文募集 「未来、夢、希望、わたしのまち・あさお」をテーマに、自分の言葉(100文字程度)で自由に表現してみませんか。 対象:区内在住・在学の小学4〜中学3年生 選出:9作品(4作品は朗読出演、5作品は劇団民藝の俳優が代読) 選出された場合、練習・本番(4年2月開催予定)に参加してください。朗読指導は石巻美香氏 詳細は区ホームページで 申し込み・問い合わせ:11月10日までに区ホームページで区役所地域振興課 電話044-965-5116 ファクス044-965-5201[選考] 川崎ブレイブサンダース ホームゲーム 無料観戦会参加者募集 国内最高峰のバスケットボールのホームゲーム(新潟アルビレックスBB戦)を無料で観戦できます。 日時:11月10日水曜午後7時5分試合開始 場所:とどろきアリーナ 対象・定員:区内在住の20人(申し込みは4人まで) 申し込み:10月1日〜20日に応募フォームでDeNA川崎ブレイブサンダースチケット部[抽選] 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5223 ファクス044-965-5201 まちのひろば紹介 「季(とき)の庭」 岡上にある300坪のナチュラルガーデンで、800種以上の花々が植えられています。併設する工房とギャラリーでは作家展やクラフト教室を開催するほか、年に数回オープンガーデンを行い、地域の人と交流し岡上の魅力を発信しています。11月に完全予約制でオープンガーデンを実施します。 詳細は「季(とき)の庭」LINEで。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5116 ファクス044-965-5201 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 アートセンター 問い合わせ:電話044-955-0107 ファクス044-959-2200 申し込み:チケット専用ダイヤル 電話044-959-2255(平日午前9時〜午後7時半) アルテリオ小劇場上演情報 しんゆり寄席…10月23日土曜午後2時。金原亭馬生が古典落語「包丁」を披露。初音家左橋、三遊亭美るく他も出演。 アルテリオ映像館上映情報 今月のおすすめ…『TOVE/トーベ』10月30日〜11月4日、11月9日〜19日。第二次世界大戦下、画家トーベ・ヤンソンは自分を慰めるように、「ムーミントロール」の物語を書き始める。戦後、彼女は本業である絵画制作に打ち込んでいくが、著名な彫刻家でもある厳格な父とのあつれき、保守的な美術界との葛藤の中で満たされない日々を送っていた。それでも、若き芸術家たちとのパーティーや恋愛、さまざまな経験を経て、トーベの強い思いはムーミンの物語とともに大きく膨らんでゆく。 日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)。 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-8570麻生区万福寺1-5-1 電話044-965-5370 ファクス044-965-5201 麻生の歴史散策「旧王禅寺村を歩く」 11月11日木曜午後1時40分裏門坂バス停集合、午後4時半ごろ解散 30人 500円 申し込み:10月28日(必着)までに往復ハガキで。[抽選]。 麻生観光協会ホームページからも申し込み可。 あさお区歩け歩け運動 黒川方面を歩きます。軽装・運動靴で参加してください。 11月7日日曜午前9時柿生駅北口前集合、正午ごろ解散。雨天時は11月14日日曜に延期 50人  申し込み:10月1日午前9時〜19日午後5時に申し込みフォームか、10月19日(消印有効)までに往復ハガキ(1通で4人まで)で。[抽選] 麻生菊花大会 麻生菊花会のメンバーが丹精込めて育てた色とりどりの菊の花を展示します。 11月1日〜12日、午前9時〜午後4時半 麻生市民館野外ステージで。 ヤマユリ植え替え講習会 麻生ヤマユリ植栽普及会が、ヤマユリの植え替え方法の説明と実演を行います。 11月10日水曜午後1時〜3時 麻生市民館で 20人 10月25日(消印有効)までに往復ハガキ(1通1人まで)で。[抽選] 区役所地域支援課 問い合わせ:電話044-965-5157 ファクス044-965-5169 グループでの健康づくりに!麻生区の健康体操CDを配布します 麻生区健康体操2曲入りCDを、区内で健康づくりのための活動を行っているグループ・団体・施設などに10月15日から配布します(個人は不可)。配布場所…区役所4階42番窓口。配布数…70枚(1グループ1枚限定)。[先着順] 区役所地域ケア推進課 問い合わせ:電話044-965-5303 ファクス044-965-5169 オンライン「赤ちゃん学」連続講座 まだまだ知られていない「赤ちゃん」の能力を玉川大学の教授が楽しく講義します。詳細は区ホームページで。 12月3日金曜、8日水曜、10日金曜、午前10時〜11時半、全3回 乳幼児の保護者・妊娠中の人、そのパートナーなど興味のある人。オンライン参加50人 申し込み:11月15日までに区ホームページで。[抽選] 麻生老人福祉センター(麻生いきいきセンター) 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0006麻生区金程2-8-3 電話044-966-1549 ファクス044-966-8956 いずれも同センターで チャレンジ!eスポーツ コンピューターゲームへの理解を深め、地域交流や高齢者の健康維持を促すリーダーの養成講座。 11月12日、19日、26日、12月10日の金曜、午後2時〜4時、12月11日土曜午前10時〜午後2時、全5回 市内在住で全ての回に参加できる16歳以上の30人 申し込み:10月29日までに同センター・麻生市民館に直接か区ホームページで。[抽選] いきいき健康フェア (1)「みんなで!たたみ1畳でもできるトレーニング」(2)「正しく行うと効果的!ラジオ体操で元気になろう」(3)「笑いでリフレッシュ!落語会」。 11月17日水曜(1)午前9時半〜11時(2)午前11時15分〜午後0時15分(3)第1部午前10時〜10時45分、第2部午前11時〜11時45分 市内在住60歳以上の人、(1)(2)各40人(3)各部20人 申し込み:10月18日午前9時から直接か電話で。[先着順]。 申し込みは(1)〜(3)のいずれか。 市文化財団 申し込み・問い合わせ:新百合21ホール 電話044-952-5000 ファクス044-952-1350 こども狂言教室 狂言の基礎から演じるまでを学びます。 12月27日〜4年4月3日の日曜・祝日と冬・春休みの平日、午前10時〜正午、全13回 新百合21ホール、川崎能楽堂で 市内在住・在学の小学3〜中学3年生20人 4,500円 申し込み:10月31日までに電話か学校名と学年も記入しファクスで。[抽選] 消防防災指導公社 申し込み・問い合わせ:電話044-366-2475 ファクス044-272-6699 普通救命講習1 心肺蘇生法や自動体外式除細動器(AED)の取り扱い方法などの講義と実習。 11月13日土曜午前9時〜正午 麻生消防署で 30人 800円 申し込み:10月22日午前9時から電話で。[先着順] 地域みまもり支援センター 健診・検診案内など 電話受け付けは平日午前8時半〜正午、午後1時〜5時 事業名:離乳食教室ステップ1 内容・日時・対象他:離乳食の進め方についての話と個別相談 11月12日金曜、11月26日金曜、午前9時半から 5〜7カ月の子どもの保護者15人。母子健康手帳、筆記用具、バスタオルを持参 申し込み・問い合わせ:10月15日から電話で地域支援課 電話044-965-5160 ファクス044-965-5169[先着順] 会場は区役所。車での来場はご遠慮ください。 麻生区役所ロビーに記念撮影コーナーを設置しています。結婚や出生などの届け出、手続きで区役所に来庁した際に、「心に残る一枚」を撮ってみませんか。