あさお区版 9月号--------------------------------------------------------- 麻生区役所公式ツイッター配信中 @kawasaki_asaoku 麻生区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/asao/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2019(令和元)年9月1日発行 発行:麻生区役所 郵便番号215-8570麻生区万福寺1-5-1 編集:麻生区役所企画課 電話044-965-5112 ファクス044-965-5200 総合案内:電話044-965-5100 麻生区統計データ(令和元年8月1日現在) 人口:17万9,790人 世帯数:7万8,503世帯 さあ出掛けよう! あさおの秋イベント あさおの芸術・文化、歴史、実りを体験しませんか 10月13日日曜 第37回あさお区民まつり 野外ステージや市民館大ホールでのパフォーマンス、模擬店、パレードなど、楽しい催しが盛りだくさんです。 時間:午前10時〜午後4時(荒天中止) 場所:区役所前広場 他 区役所前道路はパレード開催のため、交通規制が実施されます(午前9時半〜11時ごろ)。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5113 ファクス044-965-5201 当日の開催可否は電話0180-991-626(音声案内) 東京2020オリンピック・パラリンピック関連企画 パラリンピック競技「ボッチャ」体験ミニコーナー 英国代表チーム応援ブース 古着・家電のリサイクルなど 古着類(汚れや破れのないもの)・小型家電の回収、フードドライブを行います。 問い合わせ:多摩生活環境事業所 電話044-933-4111 ファクス044-934-8550 10月19日土曜 アグリ・エコファーム体験in明大黒川農場 先端農業技術の施設見学と、野菜の収穫・調理を体験します。 時間:午前9時半〜午後3時 場所:明治大学黒川農場(黒川2060-1) 対象:区内在住・在学の小学3〜6年生と保護者、30組 (子ども1人に対して保護者1人) 申し込み・問い合わせ:9月27日(必着)までに区ホームページか往復ハガキ(子どもと保護者の氏名・ふりがな、住所、電話番号、学校名、学年、イベント名を記入)で郵便番号215-8570麻生区役所地域ケア推進課「明大黒川農場」 電話044-965-5303 ファクス044-965-5169[抽選] 10月5日土曜 禅寺丸柿の柿もぎと芋掘り体験 「ばっぱさみ(もぎ取り棒)」を使って柿もぎにチャレンジ。 時間:午前10時〜正午(荒天中止) 柿の生育不良の場合は柿もぎ中止 場所:黒川の農家 他 (黒川駅集合・解散) 定員:30人(小学生以下は保護者同伴) 費用:500円(芋掘り3株まで) 申し込み・問い合わせ:9月17日(消印有効)までに往復ハガキ(1通で4人まで)にイベント名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、郵便番号215-8570麻生区役所地域振興課 電話044-965-5113 ファクス044-965-5201[抽選] 麻生区ふれあい公園 移動動物園、マルシェ、工作コーナー、動物クイズなど。 時間:午前10時〜午後3時 場所:王禅寺ふるさと公園 問い合わせ:区役所道路公園センター 電話044-954-0505 ファクス044-954-6283 当日の開催可否は電話0180-991-175(音声案内) まちを知ろうつながろう 新百合ヶ丘駅南口 クリーンアップ大作戦参加者募集! 新百合ヶ丘駅南口広場周辺の清掃、雑草取り、落書き消しなどを区役所や新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム、あさお落書き消し隊、グリーンバード新百合ヶ丘他と一緒に行い、きれいで安全なまちをつくりませんか。 時間:午前9時半集合11時頃終了予定(荒天中止) 集合場所:南口広場1階交番前 申し込み・問い合わせ:9月25日までに電話で区役所企画課 電話044-965-5112 ファクス044-965-5200[事前申込制] 汚れてもいい服装で参加してください 10月6日日曜 第138回あさお芸術のまちコンサート 時間:午後2時〜3時(開場午後1時半) 入場無料 場所:田園調布学園大学なでしこホール(東百合丘3-4-1) 定員:当日先着120人 出演:音楽工房Le pont(ルポン)(ソプラノ、バイオリン、キーボード) 曲目:すみれの花咲く頃、ミュージカル≪サウンドオブミュージック≫より「エーデルワイス」、情熱大陸、翼をください 他 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5370 ファクス044-965-5201 10月23日水曜 歴史観光ガイド「旧岡上村の歴史散歩」 里地・里山風景が残る麻生区の飛び地・岡上を巡り、秋の風や歴史を感じてみませんか。 時間:午後1時15分〜4時半ごろ(荒天中止)。鶴川駅北口集合・解散 コース:(約4km) 東光院、岡上神社、観光農園やまかげ 他 定員:40人 費用:500円 申し込み・問い合わせ:10月9日(必着)までに往復ハガキ(2人まで)にイベント名と必要事項(市版5面)を記入し郵便番号215-8570麻生区役所地域振興課 電話044-965-5113 ファクス044-965-5201[抽選]。 麻生観光協会ホームページからも申し込み可 9月は第2月曜に、10月は第3月曜に区役所ロビー・広場で区内の障害者団体を主体とした、障害者福祉施設で作られた製品の合同販売会を開催します。 2面------------------------------------------------------------ 地域上映支援大学 〜まちに映画を届けよう〜 映画上映会を開催するための基礎が学べる体験型講座。著作権などの講義や、機材の操作方法の実習など。 日時:10月26日〜11月16日の土曜、午前10時〜正午、全4回 場所:日本映画大学新百合ヶ丘キャンパス(万福寺1-16-30)他 対象:区内在住・在勤の50〜60歳代前後、30人 申し込み・問い合わせ:10月9日(必着)までに区ホームページか、往復ハガキに氏名(ふりがな)、生年月日、住所又は勤務先、電話番号、応募理由、地域活動歴(なしでも可)を記入し郵便番号215-8570麻生区役所地域ケア推進課「地域上映支援大学」 電話044-965-5303 ファクス044-965-5169[抽選] あさおわくわくウォーク 地形の特徴だけが記載された「コマ図」を頼りに、チームでゴールを目指すウオークラリー。上位入賞者には賞品も。 日時:11月24日日曜午前8時半集合(雨天時室内開催) 集合場所:麻生区役所前広場 コース:千代ヶ丘方面 申し込み・問い合わせ:9月24日(必着)までに代表者の氏名、住所、電話番号、チーム名、チーム人数、イベント名を記入しハガキかファクスで郵便番号215-8570麻生区役所地域振興課 電話044-965-5113 ファクス044-965-5201[抽選] 川崎フロンターレホームゲーム応援バスツアー J1リーグ対横浜F・マリノス戦を等々力陸上競技場(メインS指定席)で応援します。 時間:11月30日土曜午前11時、新百合21ホール前集合 定員:70人 費用:高校生以上4,000円、小・中学生2,200円(小・中学生は保護者同伴) 申し込み:10月15日(必着)までに往復ハガキに参加者全員(4人まで)の住所、氏名、年齢、代表者の電話番号、イベント名を記入し郵便番号215-0021上麻生3-6-1麻生区スポーツセンター内「川崎フロンターレ麻生アシストクラブ事務局」 電話044-951-1234 ファクス044-952-2447[抽選] 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5223 ファクス044-965-5201 あさお区民運動会 リレー競技参加者募集 あさお区民運動会で、友達と一緒にリレーを楽しみませんか。 小学生6人1チームで参加できます。3位までの入賞チームに賞品を贈呈するほか、参加賞もあります。詳細は区ホームページで。 日時:10月27日日曜午前9時〜午後0時半頃(雨天中止) 場所:麻生水処理センター(麻生環境センター)あさおふれあいの丘 申し込み・問い合わせ:10月7日(必着)までに区役所と区ホームページで配布中の申込書を直接、メール、郵送、ファクスで郵便番号215-8570麻生区役所地域振興課 電話044-965-5370 ファクス044-965-5201[抽選] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 アートセンター 問い合わせ:電話044-955-0107 ファクス044-959-2200 申し込み:チケット専用ダイヤル 電話044-959-2255(平日午前9時〜午後7時半) 詳細はお問い合わせください。 アルテリオ小劇場上演情報 しんゆりジャズスクエア…9月27日金曜午後7時。昭和音楽大学講師が「Autumn Leaves」などの名曲を披露。 しんゆり寄席…9月28日土曜午後2時。出演:金原亭世之介、初音家左橋他。 アルテリオ映像館上映情報 今月のおすすめ…『アートのお値段』9月20日まで。アートの価格を題材にアート市場の裏側に迫るドキュメンタリー。オークション開催が迫ったニューヨークのサザビーズ。アート界周辺がにわかに騒がしくなり、オークショナー、ギャラリスト、評論家、コレクター、そしてアーティスト、それぞれの思惑、価値観がせめぎあう。 日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)。 麻生市民交流館やまゆり 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0021麻生区上麻生1-11-5 電話044-951-6321 ファクス044-951-6467 いずれも同館で。 運営スタッフの募集 第15次運営スタッフの公募に先立ち、応募者説明会(出席必須)を実施します。 10月1日火曜午前10時〜正午 地域活動に興味がある人 申し込み:9月25日までに電話か、氏名、住所、電話番号、メールアドレスを記入しファクスで。[事前申込制] 第11回「目指せ!アクティブシニア講座」企画委員募集 定年退職などを機に地域貢献や仲間づくりを目指す連続講座の企画委員を3人募集します。 申し込み:9月25日までに同館とホームページで配布中の応募用紙を直接かファクスで。[先着順] ビバ!あさおの子どもたち 親子でおもちゃ作り、和だこ作り、理科実験、空手など体験しませんか。 10月6日日曜午前10時〜午後3時。 区役所地域ケア推進課 申し込み・問い合わせ:電話044-965-5303 ファクス044-965-5169 「赤ちゃん学」連続講座 親子の絆に着目した赤ちゃんの未知の能力についての講義。講師は高岸治人准教授(玉川大学脳科学研究所) 10月18日金曜午前10時〜11時半 区役所第1会議室で 乳幼児の保護者・妊娠中の人とそのパートナーなど80人 申し込み:9月17日から区ホームページかファクス(氏名、住所、電話番号、子どもの年齢を記入)で。[先着順] 麻生老人福祉センター (麻生いきいきセンター) 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0006麻生区金程2-8-3 電話044-966-1549 ファクス044-966-8956 いずれも同センターで。 輪投げ大会 10月11日金曜午後1時半〜3時半 市内在住60歳以上、30組(5人1組) 申し込み:9月17日から10月3日までに直接か電話で。[抽選] 男の料理教室「基本編」4回コース 10月15日、11月19日、2年1月21日、2月18日の火曜、午前9時半〜正午、全4回 市内在住の60歳以上、12人 各回600円 申し込み:9月26日(必着)までに往復ハガキかハガキ持参で直接。[抽選] 介護や認知症に関わるお金の話 これから直面する要介護時など健康問題を支えるお金についての講話 10月9日水曜午後2時〜3時半 市内在住60歳以上、40人 申し込み:9月18日から直接か電話で。[先着順] 麻生区社会福祉協議会 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0004麻生区万福寺1-2-2 電話044-952-5500 ファクス044-952-1424 年末たすけあい見舞金の申請 年末たすけあい運動の募金の一部を見舞金として配分します。希望する対象者はお申し込みください。昨年度申請した世帯には9月下旬に申請書を送付します。 区内の在宅生活者で(1)〜(3)のいずれかに該当する人がいる世帯。(1)身体障害者手帳か精神障害者保健福祉手帳1・2級の人(2)療育手帳Aの人(3)要介護4・5の寝たきりや認知症などの高齢者 申し込み:同協議会で配布する申請書を10月3日から31日(必着)までに直接か郵送で。 川崎授産学園 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0001麻生区細山1209 電話044-954-5011 ファクス044-954-6463 Eメール:info@seiwa-gakuen.jp いずれも同学園で。 音楽交流サロン「奏(かなで)」 9月26日木曜午後1時45分〜3時(開場午後1時)。団体での参加は事前連絡必要。 ふれあい秋祭り 模擬店、ゲーム、太鼓や踊りなど団体演技。 9月28日土曜午後2時〜5時。 手話入門講座 10月4日〜11月15日の金曜、午前10時〜正午、全7回 30人 3,300円 申し込み:9月19日(必着)までに直接、電話、ファクス、メールで。[抽選] 麻生図書館・柿生分館 問い合わせ:麻生図書館 電話044-951-1305 ファクス044-952-2748 問い合わせ:柿生分館 電話044-986-6470 ファクス044-986-6472 おはなし会(麻生図書館) 9月18日〜10月9日の水曜、3・4歳は午後2時半から、5歳以上は午後3時から。2歳は9月25日と10月9日の水曜、午前10時半から(受け付けは各5分前) 同館で 当日先着各回30人。 おはなし会(柿生分館) 9月18日〜10月9日の水曜、3〜5歳は午後2時45分から、6歳以上は午後3時10分から(受け付けは各5分前) 同館で 当日先着各回20人。 地域みまもり支援センター 健診・講座案内など (電話受け付けは平日午前8時半〜正午、午後1時〜5時) 事業名:1歳児歯科健診 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:歯科健診と歯科相談:10月10日木曜(1)午前9時15分〜(午前9時〜)(2)午前10時15分〜(午前10時〜) 1歳3カ月未満の子どもとその保護者、各回15組。母子健康手帳持参 申し込み・問い合わせ:9月17日から電話で 地域支援課 電話044-965-5160 ファクス044-965-5169[先着順] 事業名:スマイル歯みがき教室 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:ブラッシング実習と歯科相談:10月9日水曜午前9時15分〜10時半 就学前の子どもとその保護者15組 申し込み・問い合わせ:9月17日から電話で 地域支援課 電話044-965-5160 ファクス044-965-5169[先着順] 事業名:離乳食教室ステップ1 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:離乳食の進め方についての話と個別相談 (1)10月11日金曜(2)10月25日金曜、午前9時半〜(午前9時15分〜) 5〜7カ月の子どもの保護者、各回25人。母子健康手帳、筆記用具持参 申し込み・問い合わせ:9月17日から電話で 地域支援課 電話044-965-5160 ファクス044-965-5169[先着順] 事業名:麻生区認知症サポーター養成講座 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:認知症について学ぶ講座:10月29日火曜午後2時〜3時半(午後1時半〜) 市内在住・在勤の100人 申し込み・問い合わせ:9月17日から電話で 地域支援課 電話044-965-5160 ファクス044-965-5169[先着順] 事業名:認知症介護教室 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:介護者の座談会・歯科医師による学習会 9月25日水曜午後1時半〜(午後1時15分〜) 認知症の家族を介護する人、10人 申し込み・問い合わせ:9月17日から電話で 地域支援課 電話044-965-5160 ファクス044-965-5169[先着順] いずれも、会場は区役所。車での来場はご遠慮ください。 麻生区役所ロビーに記念撮影コーナーを設置しています。結婚や出生などの届出、手続きで区役所に来庁された際に、「心に残る1枚」を撮ってみませんか。