使用済みてんぷら油の回収(毎月第1水曜日午前9時~12時)
「使用済みてんぷら油」の回収を実施します

麻生区では、区民1人1人が取り組める身近なエコ活動を啓発し、区民や市民活動団体等との協働によって「エコのまち麻生」を推進しています。
家庭から、エコ活動の一歩を始めてみませんか。
日時
毎月第1水曜日 午前9時~12時(休日にあたる場合は休止)
場所
麻生区役所2階ロビー
出し方
1.油をふたの閉まる容器に入れ持参してください。
2.回収ポリタンクに注ぎ入れてください。
3.持参した容器はお持ち帰りください。
・ラードなどの動物性油脂、特定保健用食品のエコナ、リセッタ等は石けんにリサイクルできないため回収していません。
・未使用、消費期限切れの油も回収しています。
・リサイクル石けん「きなりっこ」をプレゼントしています。
その他
回収された油は、リサイクル石けん「きなりっこ」やバイオディーゼル燃料にリサイクルされています。
麻生区内の回収ポイント一覧
麻生区内の回収ポイント一覧(2019年11月現在)(PDF形式, 39.75KB)
2019年11月現在の情報です。
問い合わせ先

かわさきかえるプロジェクト事務局
044-299-6460
お問い合わせ先
川崎市 麻生区役所まちづくり推進部企画課
〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話:044-965-5112
ファクス:044-965-5200
メールアドレス:73kikaku@city.kawasaki.jp