【今年度中止】『体験保育』保育園の生活やあそびを体験してみませんか?
公立保育園 体験保育
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の「体験保育」は中止となりました。
麻生区内公立保育園(白山保育園・上麻生保育園・高石保育園)では、「体験保育」を実施しています。
お子さんの年齢、月齢に応じたクラスに入り、園児と一緒に遊んだり、保育園での生活を体験できる機会です。
お弁当を持参していただくと、園児と一緒に昼食を食べることもできます。
対象
生後5か月~就学前のお子さんと保護者
日時
月曜日から金曜日(4月・8月・年末年始を除く)※今年度は中止となりました。
体験保育を希望する保育園に直接連絡をし、日程調整をしていただきます。
9時00分から食事前まで(弁当持参の場合は、食事終了まで)
・参加する年齢により、食事の時間が異なります。終了予定時間については、園にお問合せください。
申込み方法
体験保育を希望する保育園へ直接電話でお申込みください。
実施保育園問合せ先
白山保育園
連絡先)044-987-7722
住所)麻生区白山4-2-1
アクセス)川崎市営バス・小田急バス「日本映画大学」下車徒歩4分
上麻生保育園
連絡先)044-988-8520
住所)麻生区上麻生7-2-35
アクセス)小田急線「柿生駅」下車徒歩12分または小田急バス・東急バス「新中野橋」下車徒歩1分
高石保育園
連絡先)044-954-5355
住所)麻生区高石1-14-15
アクセス)小田急線「百合ヶ丘駅」下車徒歩7分
持ち物
ハンドタオル(手拭き用)、水筒(水分補給用)、帽子、着替え、(お子さんの年齢や状況に応じて)オムツ、靴、靴下、昼食参加の場合は弁当等
・その他、年齢や季節により持参していただくもの(夏季の水着やタオル等)については、園にご確認ください。
お問い合わせ先
麻生区役所地域みまもり支援センター 保育所等・地域連携担当
(こども未来局保育事業部 麻生区保育総合支援担当)
電話:044-965-5220