【今年度中止】体験保育「親子でランチ」
体験保育「親子でランチ」
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の「親子でランチ」は中止となりました。
麻生区公立保育園では『親子でランチ』を実施しています。
お子さんの年齢、月齢のクラスに親子で入り、園児と一緒に遊んだり保育園の給食を食べるなど、保育園の生活を体験してみませんか?子育てや食事に関する疑問について、保育士や栄養士と話もできます。
ぜひお気軽に御参加ください。
対象
幼稚園、保育園に在園していない生後5か月以上で、離乳食を開始している子どもと保護者(初めての方優先)
定員
各保育園 1日 2組
ランチ代
1人 250円(親子1組:2人で500円)当日 集金します。
時間
9時00分~昼食終了まで
(お子さんの年齢・活動内容により、食事時間が異なります)
内容
9時00分~
ガイダンス(担当者より説明があります)
9時15分~
親子で同年齢のクラスにて、カリキュラムに基づいた保育を体験します
10時30分頃~11時00分頃
食事(クラスの年齢、活動により時間が異なります)
食事終了後 ~
感想やアンケートをご記入いただきます。子育てに関する相談もお受けします。
申込み方法
受付開始日以降に、麻生区保育総合支援担当044-965-5220へ電話で申込み
9時00分~12時00分 13時00分~17時00分
会場
白山保育園
上麻生保育園
高石保育園
お問い合わせ先
麻生区役所地域みまもり支援センター 保育所等・地域連携担当
(こども未来局保育事業部 麻生区保育総合支援担当)
電話 965-5220