第41回(令和2年度)市内統一美化活動を実施します
第41回(令和2年度)市内統一美化活動
美化意識の高揚と市民の連携を深めるため、市内統一美化活動を行います。
実施日時
令和2年9月27日(日)午前9時~
市内統一美化活動は、町会・自治会、各団体ごとに御協力いただいておりますので、町会・自治会、各団体によっては、実施日時が異なる場合があります。
市内統一美化活動チラシ(麻生区)
中止の場合の確認方法
荒天等の場合は、9月27日(日)の実施は、中止となります。
9月27日(日)の実施については、当日の午前7時から、テレホンサービスによって、実施もしくは中止を御確認いただけます。電話:0180-99-1757
※ごみの収集についての御連絡は、9月28日(月)以降に、多摩生活環境事業所へお願いします。9月27日(日)当日は、事前にお申し出いただいていた集積場所の収集のみ行います。多摩生活環境事業所 電話:044-933-4111(月曜日から土曜日までの午前8時から午後4時45分まで)
市内統一美化活動における、新型コロナウイルス感染症対策
マスクや手袋の着用、本人や御家族に風邪症状のある方の参加の見合わせ、清掃活動終了後の手洗い・手指消毒を徹底するよう、御協力をお願いします。
また、マスク着用は熱中症リスクが高くなる恐れがあるため、定期的な水分補給と人との距離が保てる場所でマスクを外しての休憩を心掛けてください。
主催
川崎市・川崎市美化運動実施本部
実施主体
川崎市美化運動実施麻生支部
お問い合わせ先
川崎市 麻生区役所まちづくり推進部地域振興課
〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話:044-965-5113
ファクス:044-965-5201
メールアドレス:73tisin@city.kawasaki.jp