スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

【受付終了】2023青空子ども会議~麻生区を「明日を」区に~参加者募集

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年8月28日

コンテンツ番号153294





 緑も多く、自然と人の暮らしが共存する私たちのまち・麻生。区内の小学生、中学生、高校生が集まって、秋の一日、青空の下で「子ども会議」を開催します。会議といっても、堅苦しさはいっさいナシ。ピザを薪で焼いたり、サツマイモをほおばったりしながら、区長といっしょに麻生の未来を考えます。

日時

2023年11月23日(祝・木)10時~16時(雨天決行)

会場

川崎市黒川青少年野外活動センター(〒215-0035 麻生区黒川313-9)
小田急多摩線黒川駅南口より徒歩3分、柿生駅より小田急バス「黒川分校下」下車徒歩1分

対象・定員

麻生区に在住または在学の小学校3年生から中学生・高校生まで50名【抽選】 

※保護者はご参加いただけません。

参加費

500円(当日持参)

持ち物

ピザをのせるお皿(割れないもの)、飲み物、軍手、帽子、マスク、雨具(雨天時の場合)

申込

申込受付は終了しました。たくさんのお申込をいただき、ありがとうございました。

チラシ表

チラシ表

チラシ裏

チラシ裏

【受付終了】2023青空子ども会議~麻生区を「明日を」区に~【チラシ】

主催

麻生区地域教育会議(事務局:麻生区役所生涯学習支援課(麻生市民館))

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 麻生区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1丁目5番2号 麻生市民館内

電話:044-951-1300

ファクス:044-951-1650

メールアドレス:88asaosi@city.kawasaki.jp