スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

省エネルギー診断

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年8月9日

コンテンツ番号13713

中小規模事業者向け省エネルギー診断について

 川崎市では、中小規模事業者を対象とした地球温暖化対策の技術支援策として、専門知識を有するエネルギー管理士等による省エネルギー診断を実施しています。省エネルギー診断では、専門家が直接事業所に訪問し、エネルギー使用量や設備の使用状況を確認して省エネルギー診断を行い、省エネルギー効果や経費削減効果などを含めエネルギー削減に関する提案を行います。

無料省エネルギー診断

川崎市中小規模事業者向け省エネルギー診断について

対象事業者

次の条件をすべて満たすもの。

1 診断の対象となる事業所が川崎市内に所在していること。

2 中小規模事業者であること。(川崎市地球温暖化対策の推進に関する条例の特定事業者以外の方)

 ・市内における原油換算エネルギー使用量が1,500kL/年未満であること

 ・市内で使用している自動車が100台未満であること

  などを満たす必要があります。

診断費用

無料

申込方法

省エネ診断をお申込みいただくには、事前相談票の提出が必要となります。

相談票の提出については、持参、FAX、または下記の申し込みフォームより申し込みください。

エコ化支援・省エネルギー診断事前相談票 申し込みフォーム

 

エコ化支援・省エネルギー診断事前相談票

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 環境局脱炭素戦略推進室

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-0369

ファクス:044-200-3921

メールアドレス:30dtanso@city.kawasaki.jp