助成制度について
助成制度について
市内事業者の皆様に御利用いただける助成制度を掲載しています。
各制度の詳細につきましては、各ページに掲載している担当部署へお問合せください。
令和5年度募集予定の助成制度
- 働き方改革・生産性向上推進事業補助金(令和5年5月中募集開始予定)(PDF形式,414.40KB)
- ディーゼル車対策事業助成金(令和5年6月中募集開始予定)
募集中の助成制度
- がんばるものづくり企業操業環境整備助成制度【操業環境改善支援】
- がんばるものづくり企業操業環境整備助成制度【立地促進】
- 事業継承・事業継続力強化支援補助金
- 市内事業者エコ化支援補助金
- 福祉製品導入促進補助金
- 福祉製品等開発支援補助金
- 魅力あふれる個店創出事業補助金
- 環境技術産学公民連携共同研究事業【公募型共同研究事業】
- 中小企業利用促進コンテナ貨物補助制度
- ナノ・マイクロ機器利用促進補助金
- グローバル展開支援事業補助金
- コンテンツグローバル化促進事業補助金
※詳細は各ページをご覧ください。
募集を終了した助成制度
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局産業政策部企画課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル10階
電話:044-200-2332
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

