
その他の事業
-
川崎じもと応援券(第3弾)について
(2023年1月1日)
川崎じもと応援券(第3弾)について
- がんばろう!商店街事業(旧GoTo商店街)について (2022年12月5日)
- 次年度の補助金エントリーについて (2022年7月19日)
-
川崎じもと応援券(第2弾)の利用状況をお知らせします
(2022年7月15日)
川崎じもと応援券(第2弾)の利用状況
- 「川崎じもと応援券(第2弾)」について (2022年7月15日)
-
川崎じもと応援券(第2弾)2次募集の販売状況等について
(2022年7月15日)
川崎じもと応援券(第2弾)1次募集の最終結果について
-
川崎じもと応援券(第2弾)2次募集の購入申込及び抽選結果等について
(2022年7月15日)
川崎じもと応援券(第2弾)1次募集の最終結果について
-
川崎じもと応援券(第2弾)1次募集の結果について
(2022年7月15日)
川崎じもと応援券(第2弾)1次募集の最終結果について
- 専門家が行く!『デジタルおきがる相談会』を実施します (2022年7月11日)
-
テイクアウトやデリバリーができるお店を紹介するサイトをまとめました
(2022年6月21日)
外出が難しい高齢者や、ご自宅でお仕事をされる方に向けて、川崎市内でテイクアウトやデリバリーができるお店を紹介する各種サイトをまとめました。
-
川崎じもと応援券(第3弾)の購入申込状況等をお知らせします
(2022年5月25日)
川崎じもと応援券(第3弾)の購入申込状況等をお知らせします
-
商店街課題対応事業補助金
(2022年4月14日)
市内の商店街等が、商店街や地域が抱える課題の解決を目指して新たに始める取組の開始のため、あるいは同様の目的で既に実施している取組をより効果的なものにするためにかかる費用の経費の一部を補助します。
-
川崎じもと応援券(第3弾)発行運営業務委託(公募型プロポーザル)受託者の特定結果について
(2022年4月14日)
受託者の決定について、次のとおりお知らせします。
-
川崎じもと応援券(第3弾)を電子商品券により発行します
(2022年2月10日)
川崎じもと応援券(第3弾)について
-
川崎市商店街等緊急支援事業補助金
(2021年12月28日)
コロナ禍における商店街内のお店を応援する事業や、新しい生活様式に対応する事業に取り組む市内商店街を対象として、かかる経費の一部を支援する補助制度を実施します。
-
川崎市中小商業者テイクアウト等参入支援事業補助金
(2021年7月16日)
中小商業者の方が新たにテイクアウトやデリバリー、インターネットを活用したサービス等を始められる場合の補助金の募集を開始します
-
街路灯広告掲出事業
(2021年4月30日)
平成23年10月1日より、商店街の街路灯に広告物を添架することが可能となりました。
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

