プラザ大師インフォメーション8月号 今月のお知らせは4つあります。 なお、ご案内の内容は変更になることもございます。あらかじめご了承ください。 1 シニアの社会参加支援事業について シニアの健康講座 シニアが気になる減塩等について学ぶほか、イスに座ってできる体操やリトミックなど体験型の講座です。 日時 令和7年10月3日から11月7日 毎週金曜日 10時から11時半 全6回 会場 プラザ大師 学習室 対象 概ね50歳以上の川崎区民 20人 費用 受講料は無料。材料費200円 各回の日程と学習内容 1 10月3日  自己紹介、折り紙で手先を器用に使おう 2 10月10日 簡単工作で手先を器用に使おう 3 10月17日 座って家でもできる体操をやってみよう 4 10月24日 心臓リハビリテーションについて学ぼう 5 10月31日 減塩について学ぼう 6 11月7日  リトミックで楽しく体を動かそう 申し込み 令和7年9月17日水曜日午前10時から川崎区のホームページまたは電話で受付。電話番号 044-266-3550。先着順です。 2 地域コミュニティ交流、学習事業について ホットするカフェだいし 毎月第2金曜日の14時から16時まで2階実習室などでオープン。 コーヒーや紅茶などの飲み物を飲みながら、ワイワイ話してほっとしてみませんか。 8月と9月の予定 8月8日金曜日 会場 実習室 内容 大師子ども文化センターの子どもたちによるハンドベル演奏です。 9月12日金曜日 会場 学習室 内容 ヴィオリラと大正琴の演奏をお楽しみください。 各回、運営費として1人100円をいただきます。飲み物代を含みます。 事前申し込みは不要です。直接お越しください。満席の場合は入れないことがあります。 3 図書館事業について おはなし会のお知らせ 事前予約なしで開催しています。 開催日 毎月第1、第2、第3水曜日。休日と重なった場合は開催せず、別日程で開催することもあります。 時間 15時から15時半。早く終わることもあります。 会場 プラザ大師児童室 定員 室内に入れる程度 4 プラザ大師休館日について 8月18日月曜日と9月16日火曜日は、館内点検のため全館休館となります。 図書館休館中も返却ポストは利用できます。ただしCD等の返却はできません。 今月のお知らせは以上です。