プラザ田島インフォメーション 教育文化会館田島分館 川崎図書館田島分館 〒210-0835 川崎区追分町16の1カルナーザ川崎4階 電話 044-333-9120 ファクス 044-333-9770 地域コミュニティ交流学習事業 まちの音楽家たちのミニコンサート ピアノと歌のコンサートです。是非お越しください! 日時 11月23日日曜日 午後2時から午後3時 開場午後1時30分 出演 齋藤文江、河合しほみ 会場 プラザ田島学習室 定員 60人 申込 直接会場にお越しください(先着順)。 費用 無料。 高齢者セミナー 元気!健康カフェ 『健康』をテーマに、奇数月第一 金曜日の午後に、プラザ田島学習室で開催しています。 当日、直接会場にお越しください。先着20人。費用は無料です。 テーマ 皮膚の乾燥のはなし 講師 薬剤師 浅見真吾 日時 11月7日金曜日 午後2時から午後3時30分 開場午後1時30分 申込 不要。 子育て支援啓発事業 すくすくルームたじま 子育て中の親たちの情報交換の場です。保育士さんと一緒に楽しく遊びながらお友達を作りましょう! 日時 10月21日火曜日、11月25日火曜日 午前10時から午前12時 内容 10月は「がっき遊び」、11月は「ボッチャ」 会場 プラザ田島学習室 対象・定員 未就学児と保護者20組 参加費 無料 申込 不要。直接会場にお越しください。(当日先着順)。 生涯学習交流集会 プラザ田島まつり 12月13日土曜日、14日日曜日の2日間、プラザ田島まつりを開催します。 サークルの作品展示・発表やバルーンアートなど様々な体験会、ふるほんいちなど、楽しい催し物が盛りだくさんです!是非お立ち寄りください! 詳細は、館内ポスター ・チラシ・ホームページをご覧ください。 家庭地域教育学級 Happy!子育てタイム 子どもと一緒に子育てに役立つ知識を学びながら、地域の親子と交流しましょう(全5回)。 日時 11月8日土曜日、18日火曜日、12月2日火曜日、19日金曜日、 1月11日日曜日 午前10時から午前12時 場所 プラザ田島学習室 対象 未就学児を持つ親10人(保育なし。子どもとの同室受講可) 内容 @子どもの心の発達、A親子で歯科予防、B子どもに必要な栄養、C子育ての悩みを共有しよう、Dリトミックで交流しよう! 詳細はプラザ田島で配布するチラシ、プラザ田島ホームページにて。 費用 無料 申込 10月15日水曜日午前10時から10月31日金曜日午後5時まで プラザ田島のホームページよりインターネット申込、電話、来館、FAXにて。 現代的課題学習 スマホ相談会 スマートフォンの操作について、困っていることなどを聞きに来てください。 日時 10月16日、11月20日木曜日 午前10時から午前12時 時間内出入り自由。 会場 プラザ田島実習室 費用 無料 申込 不要。開催時間内にお越しください。 【図書館事業】 川崎図書館田島分館のおはなし会のお知らせ 絵本や紙芝居など、大人も子どもも楽しめます。 日時 10月8日、22日、11月12日、26日水曜日 午後3時から午後3時30分 10 月18 日、11月 5 日水曜日、15 日土曜日 午前11時から午前11時30分 会場 プラザ田島児童室 定員 室内に無理なくはいれる程度(概ね10人) 申込 不要(先着順)。 プラザ田島休館 10月20日月曜日、11月17日月曜日、19日水曜日 館内点検のため全館休館します。 図書館休館中も返却ポストは利用できます(ただしCD等の返却はできません)。 ご案内の内容は変更になることもございます。あらかじめご了承ください。 主催表記のないものについては、川崎市教育委員会主催になります。