歴史
中央地区
1 川崎駅前北
1-1 川崎宿(PDF形式, 284.19KB)
1-2 六郷橋駅跡(PDF形式, 281.58KB)
1-3 万年跡(PDF形式, 424.08KB)
1-4 奈良茶飯(PDF形式, 288.71KB)
1-5 川崎稲荷社(PDF形式, 259.61KB)
1-6 田中本陣跡(PDF形式, 338.40KB)
1-7 一行寺・閻魔・地獄極楽絵(PDF形式, 284.90KB)
1-8 宗三寺・遊女供養塔(PDF形式, 299.07KB)
1-10 郵便差出箱1号(丸型ポスト)(PDF形式, 255.12KB)
1-11 問屋場跡(PDF形式, 283.52KB)
1-12 川崎市役所本庁舎(PDF形式, 471.38KB)
1-13 稲毛神社(PDF形式, 320.28KB)
1-14 稲毛神社 大銀杏(PDF形式, 299.62KB)
1-15 稲毛神社 手洗石(PDF形式, 314.84KB)
1-16 川崎山王祭(PDF形式, 356.02KB)
1-17 旧六郷橋親柱(稲毛公園)(PDF形式, 172.65KB)
1-25 佐藤本陣・佐藤惣之助の碑(PDF形式, 216.29KB)
1-26 旧橘樹郡役所跡(PDF形式, 239.54KB)
1-28 シャッター浮世絵ギャラリー(PDF形式, 252.24KB)
1-29 いさご通り(PDF形式, 346.08KB)
2 川崎駅前南
4 八丁畷
5 旭港
8 渡田・京町
大師地区
9 中瀬・大師河原
10 大師周辺
10-1 京急発祥の地碑(川崎大師駅)(PDF形式, 439.83KB)
10-2 池言坊(PDF形式, 339.99KB)
10-3 若宮八幡宮・若宮郷土資料室(PDF形式, 305.66KB)
10-4 若宮八幡宮 神興連合渡御(PDF形式, 250.24KB)
10-5 金山神社・金山神社郷土資料室(PDF形式, 305.13KB)
10-6 田町厳島神社(PDF形式, 313.68KB)
10-7 水鳥の祭(PDF形式, 352.70KB)
10-8 かなまら祭(PDF形式, 264.86KB)
10-9 川崎大師サマーフェスタ(PDF形式, 297.08KB)
10-10 川崎大師表参道(PDF形式, 290.30KB)
10-12 馬頭観音(PDF形式, 259.78KB)
10-13 川崎大師仲見世通り(PDF形式, 310.62KB)
10-14 川崎大師久寿餅(PDF形式, 169.76KB)
10-15 せき止め飴・さらし飴(PDF形式, 174.39KB)
10-16 川崎大師のだるま(PDF形式, 205.79KB)
10-17 川崎大師平間寺(PDF形式, 334.26KB)
10-18 六字名号碑(PDF形式, 263.38KB)
10-19 弘法大師への道(道標)(PDF形式, 255.39KB)
10-21 川崎大師薪能(PDF形式, 234.87KB)
10-22 川中島神明神社(PDF形式, 273.63KB)
12 出来野・四谷
13 池上新町
田島地区
22 鋼管通・小田栄
23 小田・浅田
24 浅野・南渡田
29 全域
30 移転
32 人物・団体
お問い合わせ先
川崎市 川崎区役所まちづくり推進部地域振興課 まちづくり推進係
〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話:044-201-3136
ファクス:044-201-3209
メールアドレス:61tisin@city.kawasaki.jp