プラザ大師市民館 施設の概要
各室の概要
詳しくは、当館の利用案内をご覧ください。
プラザ大師 利用案内
プラザ大師 利用案内(PDF形式, 684.98KB)
プラザ大師 利用案内
室名 | 定員(人) | 使用料(円) 午前9時~午後12時 | 使用料(円) 午後1時~午後5時 | 使用料(円) 午後5時半~午後9時 | 面積、設備等 |
---|---|---|---|---|---|
第1学習室 | 36 | 890 (1,068) | 1,000 (1,200) | 1,340 (1,608) | 87m2 据付ミラー |
第2学習室 | 30 | 890 (1,068) | 1,000 (1,200) | 1,340 (1,608) | 52m2 |
第1・2学習室合併 | 66 | 1,780 (2,136) | 2,000 (2,400) | 2,680 (3,216) | 139平方メートル |
実習室 | 24 | 890 (1,068) | 1,000 (1,200) | 1,340 (1,608) | 51m2 キッチン2 |
和室 | 12 | 670 (804) | 780 (936) | 1,120 (1,344) | 28m2 12畳半 姿見2 座卓 |
児童室 | - | 他の学習室などの利用に伴い、必要のある場合にあらかじめお申し込みください。(無料) | 他の学習室などの利用に伴い、必要のある場合にあらかじめお申し込みください。(無料) | 他の学習室などの利用に伴い、必要のある場合にあらかじめお申し込みください。(無料) | 37m2 幼児トイレ 遊具 |
談話室 | 12 | 登録した地域の団体・サークルが2時間単位で利用できます。 2ヶ月前から申込めます。 | 登録した地域の団体・サークルが2時間単位で利用できます。 2ヶ月前から申込めます。 | 登録した地域の団体・サークルが2時間単位で利用できます。 2ヶ月前から申込めます。 | 22m2 |
- 第1学習室と第2学習室は仕切りを取り払い、合わせてご使用になれます。
- 児童室は保育グループ等の場合、団体登録すると単独利用ができます。
- 使用料の( )内の数字は土曜日・日曜日・祝休日の料金です。
利用できる設備・備品
プロジェクター、CDラジカセ、マイク、ワイヤレスアンプ、イーゼル 茶器(茶葉はお持ちください)
それぞれ数に限りがありますので、事前に電話で予約されることをお勧めします。
施設配置図

お問い合わせ先
川崎区役所まちづくり推進部生涯学習支援課 大師地区担当 プラザ大師内
電話:044-266-3550
ファクス:044-266-3554
メールアドレス:88daisi@city.kawasaki.jp
住所:〒210-0802 川崎市川崎区大師駅前1-1-5 川崎大師パークホームズ2階