「スポーツインクルージョンフェスタ2021 in 富士通スタジアム川崎」の縮小開催について
「スポーツインクルージョンフェスタ2021 in 富士通スタジアム川崎」の内容を縮小して開催します。
政府からの緊急事態宣言発令の検討を受けて、イベント内容を縮小・変更して開催します。楽しみにしてくださった皆様には急な御案内となり、御迷惑をおかけしますが、御理解くださいますようお願いいたします。
日時 1月9日土曜日午後2時30分から午後6時まで
場所 富士通スタジアム川崎
実施するコンテンツ
【レジェンド阿波野秀幸氏トークショー】
富士通スタジアム川崎公式Twitter外部リンクにて、午後5時から午後6時までLIVE配信します。
なお、会場でもモニターを用意しますので観覧可能です。(阿波野秀幸氏は、リモートでの参加となります。)

阿波野秀幸氏(中日ドラゴンズ投手コーチ・元プロ野球選手)

【パンチ佐藤氏親子野球教室】
午後2時30分から午後3時30分まで予定どおり実施します。
なお、事前申込制により、すでに参加申込受付は締め切っております。

川崎市市民文化大使 パンチ佐藤氏
【eスポーツ体験】
「eスポーツ体験(PS4・スマホアプリ)」、「eスポーツ配信体験」、「eスポーツ国定選手に挑戦!」は、予定どおり実施します。時間や内容の詳細は、富士通スタジアム川崎HP外部リンクを御確認ください。
【川崎球場スタジアムツアー】
(1)午後3時30分~午後4時、(2)午後4時10分~午後4時40分の2回、各回定員を50名として実施します。
実施しないコンテンツ
【パラスポーツ体験】
ブラインドサッカー体験、アンプティサッカー体験、ボッチャ体験は、開催を中止します。
【安心安全ゾーン】
スタンドアップスティル、一本橋チャレンジ、急所ディフェンス、大声ランニング、BMXフラットランドランドショー、スケアードストレート(スタントマンに使った交通安全講習)は、開催を中止します。
なお、防犯スポーツ(スポーツのメソッドを使った防犯につながるアトラクション)や、BMX選手による自転車交通事故減少につながるアトラクションについて、映像を制作し、川崎区役所公式YouTubeで公開予定です。
【川崎球場名物ラーメン、肉うどん販売】
販売を中止します。
お問い合わせ先
川崎市 川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話:044-201-3231
ファクス:044-201-3209
メールアドレス:61tisin@city.kawasaki.jp