令和3年度「知ろう!学ぼう!かわさき企業市民交流Day」を開催します。
知ろう!学ぼう!かわさき企業市民交流Day
川崎区で操業する企業等の協力による、楽しい体験型プログラム、ミニガイドツアーなど内容が盛り沢山。当日は、川崎ルフロンの買い物券や出展団体からの協賛品グッズなどがもらえる「パネル展示を巡って答えよう!!SDGsクイズラリー」も行います。
日時:令和3年11月23日(火・祝) 10時30分~15時00分
会場:川崎ルフロン 1階イベントスペース(川崎区日進町1-11)
体験型プログラム(事前申込制)
ガス管を使って万華鏡を作ってみよう!
時間:(1)13時00分~、(2)14時15分~
所要時間:約30分間
定員:各回12名(応募者多数の場合、抽選)
対象:小学生
提供:東京ガス(株)川崎支店
申込みは締め切りました。結果については、11月18日(金)までにメールにてお知らせいたします。
川崎ルフロン主催SDGsワークショップ
ボトルキャップアート作品を作って世界の子どもたちを救おう!
ペットボトルのキャップを使ってアート作品を作ります。作成したボトルキャップは、「NPO法人ファンズスポーツクラブ」を通じて、発展途上国の子どもたちにワクチンを届ける活動に使用します。
(1)10時30分 (2)12時 (3)13時30分 (4)15時 ※各回小学生以下12名
申込みは締め切りました。当選発表などの詳細については、次の川崎ルフロンHPをご確認ください。
関連記事
- ルフロン文化祭特設サイト外部リンク
イベント共催の川崎ルフロンによる「ルフロン文化祭2021」の特設サイトです。
川崎駅周辺探検ガイドツアー(当日受付先着順)
川崎駅周辺の歴史探索を楽しみませんか!当日気軽に参加できます。
受付時間:(1)11時受付(2)13時受付
所要時間:約40分間
定員:各回15名(当日受付先着順)
対象:どなたでも
提供:(NPO)かわさき歴史ガイド協会
パネル展示&パネル展示を巡って答えよう!!SDGsクイズラリー(自由参加)終日
川崎区等の企業・団体の紹介、SDGs・社会貢献活動等の取組みに関するパネル展示を行います。各団体の展示ブースを巡ってSDGsクイズラリーに御参加いただいた方には、川崎ルフロンの買い物券や出展団体からの協賛品グッズなどをプレゼント!!詳しくは、当日クイズラリー受付までお越しください。
企業・団体のSDGs・社会貢献活動の取組について、楽しく学んで見ませんか?
~出展者~
京浜急行電鉄(株)、川崎鶴見臨港バス(株)、ENEOS(株)川崎製油所、東京ガス(株)川崎支店、東京電力パワーグリッド(株)、(株)JERA川崎火力発電所、(NPO)かわさき歴史ガイド協会、(NPO)産業・環境創造リエゾンセンター、(公財)かわさき市民活動センター、あたらしい労働会館・教育文化会館を考えるワークショップ(順不同)
オープニングコンサート(10時35分~10時50分)
大迫力の演奏をぜひ、間近でご覧ください♪
演奏:川崎市消防音楽隊
新型コロナウイルス感染症拡大防止について
本イベントは、新型コロナウイルス感染防止対策を講じて実施いたします。参加者の皆様に置かれましては、次の内容につき御理解・御協力のほどよろしくお願いいたします。また、新型コロナウイルス感染症の拡大状況に応じて中止になる場合もございますので、併せて御了承ください。
- 御来場の際は、マスクを御持参・御着用ください。
- 御来場・御帰宅の際は、会場内の消毒液を御利用の上、手指消毒に御協力のほどよろしくお願いいたします。
- 発熱や咳等の風邪の症状がある場合や体調がすぐれない場合は、御来場をお控えください。
- 事後の連絡体制のため、当日会場にて御案内する「神奈川県LINEコロナお知らせシステム」への登録をお願いいたします。
「神奈川県LINEコロナお知らせシステム」には、次のURLから御登録いただけます。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/line/index.html外部リンク
令和3年度「知ろう!学ぼう!かわさき企業市民交流Day」チラシ
お問い合わせ先
川崎市 川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話:044-201-3127
ファクス:044-201-3209
メールアドレス:61tisin@city.kawasaki.jp