
いまどき相談事例の一覧
新しいお知らせ
- 電子ギフト券の買取りサイト利用に気をつけて! (2021年1月20日)
- トイレの修理依頼で高額請求のトラブル (2020年12月25日)
- 引越しなどで出る多量ごみは「一時多量ごみ制度」を利用しよう (2020年11月25日)
- 電気通信サ-ビスの契約トラブル (2020年10月25日)
- 公式サイトで格安の商品を注文したつもりが、まったく違う商品が海外から届いた! (2020年9月25日)
- 賃借人の原状回復義務が改正民法で明確化されました! (2020年8月25日)
- メールで相談に乗るだけで稼げるという副業に注意! (2020年7月28日)
- 質問回答サイトで継続会員に登録されていた!? (2020年6月25日)
- 注文した覚えのないマスクが送られてきた! (2020年5月20日)
- コインパーキングを利用する際は、料金表をよく確認しましょう。 (2020年4月25日)
- 「お得にお試しだけ」が「定期購入」になっていたサプリメントを解約したい (2020年3月25日)
- 電気の契約切替えに関するトラブルに注意! (2020年2月25日)
- 投資用マンションの強引な勧誘トラブル (2020年1月25日)
- 結婚式場の解約料に関するトラブル (2019年12月25日)
- フリマアプリは慎重に利用しよう! (2019年11月25日)
- ペット販売のトラブル (2019年10月25日)
- 無料と思ったアダルトサイトで高額な登録料を請求された! (2019年8月25日)
- 高齢者を狙う高額の電気温水器(家庭用ヒートポンプ給湯機)の勧誘 (2019年7月25日)
- 電動アシスト三輪自転車の運転・購入には注意が必要です! (2019年6月25日)
- 引越サービスに関わるトラブル (2019年5月24日)
- 海外のチケット転売仲介サイトにご注意を (2019年4月25日)
- ヨガ教室などにおける契約トラブル (2019年3月25日)
- 子どものために家庭教師と高額教材を契約したけれど・・・ (2019年2月25日)
- 葬儀で後悔しないために気をつけること (2018年12月25日)
- 「簡単に稼げる」と高額な投資教材USBの購入を誘われた連鎖販売取引 (2018年11月28日)
- 中古車購入のトラブル~契約は慎重に! (2018年10月25日)
- 仮想通貨をめぐる儲け話に気をつけて! (2018年9月25日)
- 契約中の脱毛エステ店が倒産してしまった~長期・高額な契約に気をつけて~ (2018年8月17日)
- 電子ギフト券で支払いを指示する不当請求に注意! (2018年8月15日)
- スマートフォンに個人情報を特定した、身に覚えのない請求メールが届いた (2018年7月25日)
- フィッシングメールに気を付けて! (2018年6月25日)
- 美容医療でクーリング・オフが可能になる場合も! (2018年5月24日)
- 「保険金を使って無料で住宅修理ができる」と誘われ契約してしまったが・・・ (2018年4月27日)
- 占いサイトで高額なポイント代金を支払ってしまった! (2018年3月29日)
- 強引に勧誘される訪問販売の新聞契約トラブル (2018年2月28日)
- 悪質な通販サイトに御注意を! (2018年1月25日)
- スマートフォンに「アダルト動画サイトの利用履歴がある」とショートメッセージが届いて・・・」 (2018年1月5日)
- 執ような勧誘を受ける投資用マンションのトラブル (2017年12月25日)
- 架空請求のはがきが送られてきてもあわてずに! (2017年12月20日)
- 「クリーニングに出した合成皮革のジャケットが、ボロボロになって戻ってきた!」 (2017年12月15日)
- 「無料でウォーターサーバーをレンタルすると誘われて、水の宅配サービスの契約をしたけれど…」 (2017年11月28日)
- 「簡単に儲かる」とうたう情報商材を購入したが、全く儲からない (2017年10月26日)
- 不用品の訪問買い取りに注意しましょう! (2017年10月16日)
- 格安スマホのトラブル (2017年8月30日)
- SNSで話しかけられた相手はサクラ?出会い系サイトに誘導する手口かも。 (2017年7月31日)
- 無料点検と誘われ、排水管洗浄をしてもらったけれど… (2017年6月20日)
- パソコンで「ウィルスに感染した」というニセの警告表示が現れたら注意! (2017年2月22日)
- タレント等の芸能活動のために必要と言われて高額な契約をしてしまった。 (2017年1月24日)
- 健康食品や魚介類の送り付け商法 (2016年12月21日)
- 契約は慎重に!~電気通信事業法が改正されました~ (2016年11月30日)
- 本当に後悔しませんか?ネット広告で割安を謳う美容クリニックに注意! (2016年8月19日)
- 家電製品の事故に気を付けましょう (2016年6月22日)
- 高額なエステの契約をしたが、解約したい (2016年4月18日)
- ビジネスのコンサルティング契約をしたけれど… (2016年1月14日)
- 「一人暮らしの祖母宅を訪ねたら、たくさんの高額健康食品が出てきた」 (2015年8月25日)
- 「航空券・宿泊施設の申し込みをキャンセルしたら、取消料を請求された」 (2015年3月31日)
- 「急増!原野商法の二次被害」 (2015年2月6日)
- ID・パスワードを盗まれて~クレジットカード会社から身に覚えのない請求がきた~ (2014年10月20日)
- 高齢者の不安をあおり契約させる屋根塗装や床下防湿工事 (2014年9月11日)
- 賃貸マンションを退去したら、高額修理費を請求され敷金が戻ってこなかった (2014年4月15日)
- 電動アシスト自転車を購入したつもりが、フル電動自転車だった! (2014年2月14日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

