
注意喚起情報
新しいお知らせ
- ギャンブル等依存症の相談窓口のご案内 (2021年4月9日)
- 火災保険や地震保険を使って修理の勧誘を受けた時の注意点について (2021年3月16日)
- 補聴器トラブルを防ぎましょう!-買ったが合わず返品もできない、医師に不要と言われた...- (2021年2月26日)
- 友達から怪しいもうけ話を持ちかけられたら要注意!~それってマルチかも!?~ (2021年2月24日)
- 新型コロナワクチンに便乗した詐欺に御注意ください! (2021年2月17日)
- 眼鏡型の拡大鏡による見え方-視力・老眼等を矯正できるものではありません- (2021年2月8日)
- 食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意!―気管支炎や肺炎を起こすおそれも、硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで― (2021年1月21日)
- 新型コロナウイルス感染症に便乗した悪質商法等に御注意ください! (2021年1月21日)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと (2021年1月21日)
- 消費者庁「新型コロナ関連消費者向け情報」の提供について (2021年1月12日)
- インターネット通販に関するトラブルに注意!ー令和2年度上半期に寄せられた消費生活相談からー (2021年1月6日)
- ゆたんぽを安全に正しく使用しましょう!-ゆたんぽの破損・破裂等によりやけど事故が発生しています- (2020年12月17日)
- 人気家庭用テレビゲーム機などの販売を装う偽通信販売サイトに注意しましょう! (2020年12月15日)
- 遊戯施設におけるトランポリンでの事故にご注意ください!-骨折や、神経損傷等の重傷例も- (2020年12月11日)
- 宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSに注意しましょう! (2020年11月30日)
- 占いサイトやアプリでの消費者トラブルに御注意ください! (2020年11月27日)
- 鏡やガラス玉などで起こる「収れん火災」に御注意ください! (2020年11月27日)
- 冬季に多発する高齢者の入浴中の事故に御注意ください!-自宅の浴槽内での不慮の溺水事故が増えています- (2020年11月20日)
- 実在の通販サイトを騙った偽サイトや〇〇点検を装った訪問・電話などに御注意ください! (2020年11月19日)
- 乳幼児(0歳~1歳児)のベッドからの転落事故に御注意ください! (2020年11月16日)
- 携帯電話を購入時の「頭金」の表示や端末販売価格に関する注意喚起について (2020年11月11日)
- 排水管の点検や洗浄の勧誘に御注意ください! (2020年10月21日)
- 自宅内での高齢者の転倒事故に関する注意喚起について (2020年10月9日)
- 介護ベッドと柵や手すりとの間に首などが挟まれる事故に注意-毎年死亡事故が発生しています- (2020年9月17日)
- 「給与ファクタリング」と称した違法な貸付(ヤミ金融)等に関する注意喚起について (2020年9月17日)
- 特別定額給付金を装った詐欺に御注意ください! (2020年9月15日)
- 窓やベランダからの子どもの転落事故に御注意ください!-網戸に補助錠を付ける、ベランダに台になる物を置かないなどの対策を- (2020年9月9日)
- 8月に多いスプレー缶によるやけどや皮膚障害に注意! (2020年8月11日)
- 家の中の事故に気を付けましょう! (2020年7月9日)
- マイナポイント事業を騙った詐欺等に関する注意喚起について (2020年7月7日)
- 新型コロナウイルス感染症対策における消毒・除菌方法について (2020年7月1日)
- 自転車に関する消費者事故等の傾向について-乗車前の点検を確実に行いましょう!- (2020年6月25日)
- 刈払機(草刈機)による事故に注意しましょう!-手指の切断、目の負傷などの事故が発生しています- (2020年6月11日)
- 買物をするときのお願い (2020年5月15日)
- 感染症に関連した消費者トラブル回避のために (2020年3月26日)
- CSF(豚コレラ)について (2019年12月3日)
- 電動のこぎりの使い方に注意!-誤って身体の一部を切断する事故が起きています- (2019年7月8日)
- ハンドルロック「一発二錠」のケースが破損していたらすぐに自転車の使用を中止してください! (2019年6月28日)
- 消費生活センター等をかたる不審な電話やはがきにご注意ください!! (2018年3月16日)
- 消費者被害防止に向けた注意喚起等 (2016年8月3日)
- かながわ消費生活注意・警戒情報 (2016年5月13日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

