響け歌声!「第20回しあわせを呼ぶコンサート」を8月28日(水)に開催します!
響け歌声!「第20回しあわせを呼ぶコンサート」を8月28日(水)に開催します。
「しあわせを呼ぶコンサート」は音楽を通じて障害のある方もない方も、出演者も観客も一体になってステージを作り上げ、お互いに理解を深め合う心のバリアフリーを目指しています。
「ベートーベンの『第九』を原語で歌いたい」という障害者施設に通う一人の男性の想いを受けて、宮前区内在住の音楽家の方々と区内の福祉施設関係者の皆様の御尽力によりこのコンサートは実現しました。
障害者福祉の増進に理解のある音楽家の方々が、福祉施設を巡回して合唱指導を重ねるとともに、施設においても作業中にも曲を流してメロディー、歌詞を覚えようと練習を重ねてきました。今回は約130人の皆さんが一流の演奏家とともに舞台に上がりその成果を披露します。
第2部では、著名な演奏家をお招きするとともに、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏により、人々の心に潤いと喜び、感動を伝えていきます。
開催日時・場所
1 日時 令和元年8月28日(水)13時30分~15時30分 (12時30分開場)
2 会場等 宮前市民館大ホール(宮前区宮前平2-20-4) 先着順約800人(入場無料)
費用
無料
プログラム
[第1部] 宮前区内障害者施設・作業所等連絡会の皆様の合唱
曲目 ・見上げてごらん夜の星を ・パプリカ ・愛は勝つ
・交響曲第9番第4楽章「歓喜の歌」より抜粋/ベートーベン
独唱 ソプラノ: 冨平安希子 メゾソプラノ: 長谷川忍
テノール: 岡田尚之 バリトン: 大山大輔
演奏 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 指揮: 垣内悠希
宮前区障害者施設・作業所等の参加・出店団体
あーる工房/いぬくら/工房じんべい/しらはた/セルプ宮前こばと/旬菜厨房じんべい
/トゥーランプラン宮前/長尾けやきの里/陽だまり/宮前ふれあいの家/宮前フレンズ
/れいんぼう川崎

[第2部] ゲストステージ
●荒川知子とファミリーアンサンブル
リコーダー:荒川知子 フルート:荒川健秀 ピアノ:荒川幸子
●神奈川フィルハーモニー管弦楽団と客席合唱ステージ
翼をください 花は咲く
第20回しあわせを呼ぶコンサートチラシ
お問い合わせ先
川崎市 宮前区役所まちづくり推進部地域振興課
〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話:044-856-3134
ファクス:044-856-3280
メールアドレス:69tisin@city.kawasaki.jp