第313回みやまえロビーコンサート チェロとピアノが織りなすあたたかなハーモニー
第313回みやまえロビーコンサートを開催します!
日時
令和2年1月21日(火)
開演12時5分~終演予定12時55分
場所
区役所2階ロビー
(約100席の座席を御用意しておりますが、お立ち見も可能です。)
費用
無料(当日先着順)
出演
橋本 專史(はしもと あつし/チェロ)
小山 和(こやま のどか/ピアノ)
曲目
・モリコーネ ニューシネマパラダイス
・ピアソラ リベルタンゴ
出演者プロフィール
橋本 專史(はしもと あつし/チェロ)
宮前区在住。1988年愛知県豊田市に生まれ、3歳よりチェロを始める。東京藝術大学を卒業、2012年よりハンガリー・リスト音楽に留学し、2015年6月に大学院修士課程修了。これまでに久保田顕、林良一、林俊昭、菊池知也、オンツァイ・チャバ各氏に師事。2014年豊田フィルハーモニー管弦楽団と協奏曲を演奏。大学院在学時にコンチェルトブダペストオーケストラ、ハンガリー国立歌劇場管弦楽団にエキストラとして参加。2015年9月より2年間ハンガリー国立歌劇場管弦楽団に在籍。大阪国際音楽コンクール、横浜国際音楽コンクール、和歌山音楽コンクール等のコンクールに入賞。イタリアLuigi Zanuccoli国際コンクール3位、ハンガリーデブレツェン室内楽コンクールにて入賞。平成30年度豊田市振興文化財団より芸術部門新人賞を受賞。また、同年度(公財)とよしん育英財団より助成金を贈呈される。令和元年 デビューアルバムとなるチェロアンサンブルCD「Out of Tune」をリリースするなど、現在はチェロ奏者としての活動のほか、後進の指導、アレンジや作曲を通してクラシック音楽の普及やイメージ改善に努めるなど幅広い活動を行っている。
小山 和(こやま のどか/ピアノ)
国立音楽大学附属高等学校音楽科を卒業。高校3年次に特待生(学費全額免除)に選ばれる。
国立音楽大学演奏学科ピアノ専攻を卒業。卒業時に卒業演奏会、東京都同調会新人演奏会、読売新人演奏会(伴奏)に出演。
大学卒業後よりパリへ留学。エコールノルマル音楽院を経てパリ国立高等音楽院伴奏科に入学し、同音楽院を審査員満場一致の最優秀の成績(首席)で卒業。在学中よりパリ国際女声合唱団の公式伴奏者及びパリ郊外の音楽院の歌曲クラスにて伴奏員を務め、2019年秋日本に完全帰国。
これまでにサル・コルトーでの演奏会をはじめとする数多くの演奏会及び音楽祭に出演。またリサイタルや講習会、録音、国際コンクールでの伴奏、及び室内楽での演奏活動も活発的に行う。
添付ファイル
お問い合わせ先
川崎市 宮前区役所まちづくり推進部地域振興課
〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話:044-856-3135
ファクス:044-856-3280
メールアドレス:69tisin@city.kawasaki.jp