「生涯学習交流集会」参加者募集!(オンライン参加も可)
「生涯学習交流集会」参加者募集!
日時
3月13日 土曜日
10時~12時
会場(来館の方)
宮前市民館 第4会議室
対象・定員
関心のある方(先着順)
来館:15人
オンライン(ZOOM)参加:15人
参加費
無料
内容
1 コロナ禍の市民活動について(講演)
講師:かわさき市民活動センター 理事長 小倉 敬子 氏
参加者同士の意見交換・情報共有もできます。
2 市民自主学級・市民自主企画事業の活動報告
宮前市民館で今年度実施した成果を、各団体が発表します。
実際に取り組まれた方に直接お話を聞けるチャンス!(詳しくはチラシをご覧ください)
※新型コロナウイルス感染症の影響により、内容等の変更または中止となる可能性があります。
来館をご希望の方へ
●新型コロナウイルス感染症対策についての注意事項
*次の場合は来館の自粛をお願いいたします。
・来館前に検温を行い、37.5度以上の発熱があった場合(または平熱比1度超過)
・風邪の症状や息苦しさ、強いだるさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合
*来館される際には、次の事項についてご協力をお願いいたします。
・必ずマスクを着用してください。
・咳エチケット、手洗い、手指の消毒の徹底をお願いいたします。
・ソーシャルディスタンスに配慮し、対面で至近距離での会話は控えてください。
・検温と健康調査票の記入にご協力ください。
申込時にお預かりした受講者情報は、感染が疑われる来館者が発生した場合、保健所等の公的機関へ提供させていただくことがあります。なお、個人情報は適切に取り扱います。
*当日欠席される場合には、必ず連絡をお願いします。
*退館後、2週間以内に感染が疑われる症状が出た場合には、お手数ですが当館にご連絡ください。
オンラインでの受講について
・Zoomで行います
・希望者は事前に接続確認を行うことができます
申込み
お問合せ
宮前市民館
電話 044-888-3911
チラシ
生涯学習交流集会チラシ
地図
お問い合わせ先
川崎市 宮前区役所まちづくり推進部生涯学習支援課 (宮前市民館)
〒216-0006 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内
電話:044-888-3911
ファクス:044-856-1436
メールアドレス:88miyasi@city.kawasaki.jp