第6回グループ交流発表会 開催決定
私たちの活動を、見にいらしてください。

菅生分館を拠点にしているグループの活動を発表します。
ぜひ、日ごろの活動成果を見にいらしてください。
日程
令和5年6月4日 日曜日 午前10時から
場所
菅生分館 学習室、集会室、児童室
学習室 展示予定団体
宮前の歴史を学ぶ会
日ごろの研究結果を展示します。地域の歴史を感じてください。
集会室 発表予定団体
10時 無極天生太極会
太極拳・太極剣の実技発表をします。

11時 オカリナの風
オカリナ演奏を発表します。

11時30分 志津香会
民謡曲や歌謡曲の踊りを発表します。

児童室 発表予定団体
いぬくら子ども文庫
文庫のお話し会で好評の手作り紙芝居を多数上演します。
時間 10時から12時、午後1時から午後2時

紙芝居「しばられ松」 など
出演団体に関するお知らせ
「菅生分館だより5月号(No.177)」では、「自彊術すがお」が発表予定団体として掲載されておりましたが、今回、発表はございません。
企画運営
菅生分館利用者懇談会
過去の発表の様子
昨年までは、日々の活動の成果を展示で発表しました。
展示物と関連している資料を配布しました。
たくさんの来場ありがとうございました
ご来館時のお願い
- 発熱等や体調に不安ある場合、来館を御遠慮ください。
- 手指の消毒をお願いします。
お問い合わせ先
川崎市宮前市民館菅生分館
電話:044-977-4781
ファックス:044-976-3450
メールアドレス:88sugasi@city.kawasaki.jp
住所:〒216-0015川崎市宮前区菅生5丁目4番11号