令和5年度宮前市民館高齢者セミナー「笑いと健康」
【募集!】「笑いと健康」
笑いと健康をテーマに受講者同士の交流や仲間づくりの講座を開催します!
笑いはストレス解消、有酸素運動、認知症予防という効果があり、体操は、健康維持や体力アップ、日常生活を快適にする効果があります。一人ではなく、参加者同士のコミュニケーションを通すことで楽しみながら体験ができます。
漫才師流の自己紹介から簡単な漫才などを体験し、いつまでも元気で健康を保てるよう
健康体力づくりを行います。
笑いと健康チラシ
日時
令和6年1月12日、19日、26日、2月2日、9日 毎週金曜日 全5回 午後2時から午後4時(初回のみ午後3時から午後5時)
会場
宮前市民館
講師
芸人「フランポネ」(コンビ名)マヌー島岡・シラちゃん(第1回・第3回・第5回)
介護予防デイサービスはままる元気塾 小田 祥大 塾長(第2回・第4回)
対象及び定員
概ね65歳以上で全回出席できる方 20人
申込
宮前市民館周辺地図
お問い合わせ先
川崎市 宮前区役所まちづくり推進部生涯学習支援課 (宮前市民館)
〒216-0006 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内
電話:044-888-3911
ファクス:044-856-1436
メールアドレス:88miyasi@city.kawasaki.jp